水処理プラントの施工管理・管理職

矢澤フェロマイト株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 川口市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜1,000万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【官公庁の受注が多くワークライフバランスを整えながら働くことが可能//年間休日127日/平均10~15時間程度/スタンダード上場】

・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。

■業務内容:
・水処理プラントの施工・メンテナンス業務:
設計は別部隊がいるため、施工管理~試運転がメイン業務となります。現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。

<プロジェクトエリア>
北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など)

<残業に関して>
平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間)
※官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。

<出張>
月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。

■組織構成:
計:8名(60代~20代まで幅広く在籍しております)
■資格取得について:
業務習熟度に合わせて資格取得を推奨(会社が認める資格については、取得費用および資格手当の支給があります)

■矢澤フェロマイト株式会社について
同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。

■グループ会社:株式会社ナガオカについて
化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理技士の資格をお持ちの方(土木もしくは管工事)
・自動車運転免許をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円~710,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
425,000円~710,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月) 

残業手当について、管理監督者として採用となった場合は、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

矢澤フェロマイト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

矢澤フェロマイト株式会社