不動産営業員

株式会社 小林工務店

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

木造建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-616996-6

事業所名

株式会社 小林工務店

所在地

京都府京都市上京区一条通大宮西入鏡石町36

従業員数

企業全体 9人

事業内容

新築、改修、不動産を3本柱とし、お客様の住まいに対するお悩みに幅広くお答えしています。土地探しから新築、アフターメンテナンス、管理といった総合的な対応が可能です。

会社の特長

西陣にあって160年続く地域に根差した工務店、無垢材と伝統構 法を大切にしながらも積極的に先端の科学を取り入れて、京都の職 人が地域の木や土などを使い地元の土に還る家づくりをしています

代表者名

近藤 加奈子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市上京区一条通大宮西入鏡石町36

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

仕事のほとんどがパソコンや携帯を使っての作業となるため、 基本的な操作とExcelやWordを使っての書類の作成が できる方。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

235,440円〜280,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 その他 その他の募集理由 後任の育成

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

倉貫 珠里

特記事項

特記事項

◆有給について:買物や通院、授業参観などちょっとした用事でも
お休みを取りやすいよう、一時間単位で有給を取れる制度を導入し
ています。
◆車・バイク・自転車について:駐輪スペース、駐車スペース(自
己負担なし)があります。駐車スペースについては要相談です。
◆社内環境:社員の年代は20~70代と幅広く、最も多いのは5
0代となっています。
前職が建築系以外の者もいるため、共に学びながら業務に取り組む
ことが多くあり、質問などもしやすい雰囲気があります。
◆求める人物:スケジュール管理やコミュニケーション能力に自信
のある方を求めています。
◆選考フロー:書類選考→面接→適性検査→社員との顔合せ
という流れになっています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 小林工務店

総合建設業