生活支援を提供する社会福祉の看護師・正社員

社会福祉法人 京都太陽の園

正社員

勤務地

京都府 南丹市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所 園部出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-060333-4

事業所名

社会福祉法人 京都太陽の園

所在地

京都府南丹市園部町横田前32

従業員数

255

事業内容

障害者を対象とした生活支援を提供する社会福祉事業

会社の特長

「京都モデル」ワークライフバランス認証企業。
きょうと福祉人材育成認証制度認証法人。配偶者特別出産休暇制度
有り。年次有給休暇が半日・時間単位で取得できます。

代表者名

内藤 政博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府南丹市園部町横田前11番地

最寄り駅

JR嵯峨野線 園部駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,300円〜191,000円

その他の手当等付記事項

・扶養手当
・年始特別勤務手当(1月1日、2日、3日の出勤が対
象)
・看護業務手当 
・オンコール手当
※条件により、他手当あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

岩内 守

特記事項

特記事項

当法人はワークライフバランス認証及びきょうと福祉人材認証制度による認証を受け、園部・舞鶴・宮津で障害者を対象とした生活支援、就労支援、相談支援を地域密着型で事業展開しています。令和7年4月には新規事業として「グループホームこひつじの苑」を開所。できるだけ家庭に近い環境で過ごしていただく空間を提供します。

事業所からのメッセージ

昭和31年、カトリック障害者・病者の会「カリタス会」が結成さ

「寝たきり障害者に愛のホームを!」という願いから、昭和33
年に重度障害者の施設「愛のホーム構想」が唱えられ、昭和35年
から本格的な設立運動が始まりました。
 昭和41年に「愛のホーム」設立委員会が発足され、それから設
立資金として寄付金を募る活動を日本のみならず海外へも足を運ば
れました。京都市の繁華街で設立活動や募金活動が行われ、中でも
四条河原町の高島屋前での募金活動の写真は印象的で、開設当初の
入所利用者の中にも、その募金活動のために街頭に立たれていたと
聞きました。
 こうした当事者と支援者での活動が実を結び、昭和47年5月
14日にこひつじの苑を開苑しました。
 開設当初より、こひつじの苑の基本理念は3つありました。
  「最も援助を必要とする最後の一人の尊重」
  「可能性の限りない追求」
  「共に生きる社会づくり」
 この基本理念を基に「ふだんのくらしのしあわせ」の実現をめざ
して支援しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 京都太陽の園

障害者を対象とした生活支援を提供する社会福祉事業