株式会社神戸製鋼所
兵庫県 神戸市
正社員
年収610万円〜1,120万円
3週間前
■業務内容:素形材事業部門の製造拠点のシステム担当として、以下をご担当いただきます。
・基幹系業務システム化の企画業務(上流工程)※品質管理、生産管理、一般管理など
・システム開発プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール
■組織構成:システム企画グループは12名で構成されております(東京本社には2名)。半数がキャリア採用者で、様々なご経歴をもつ人材が活躍しております。
■募集背景:素形材事業部門では事業基盤強化を目的にシステム整備を計画しており、現在、国内製造拠点だけでなく海外製造拠点も含め、数多くのシステム開発プロジェクトが進められています。また24年度からは、DXも含めた業務改革の推進を本格化させており、それらに必要なシステム基盤の整備、レガシーシステムの刷新も計画しております。そのため、上記活動をともに企画・推進してくださる方を募集しています。
■グループの役割:素形材事業部門全体のコンピュータシステム(以下、システム)に関わる企画、管理、運営を担っています。業務部門やITベンダーと協業しながら推進していく役割を担っています。また近年は、デジタル人材育成の企画・推進も新たな役割として取り組んでいます。
■キャリアパス:本人の適性を鑑みながら、人を活かすキャリアパスを考えています。
・IT人材としてのキャリアパス(部内:東京本社、高砂、長府、大安/他事業部門:神戸本社、加古川など)
・業務改革人材としてのキャリアパス(部内業務改革推進グループ:東京本社、高砂、長府、大安)
※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
■魅力・やりがい:システムの企画と、システム開発を推進・管理をする部署なので、自分の知見を活かした企画を行い、それが採用され、実現されることに魅力を感じる方は、やりがいを感じられる職場だと思います。
また今後はDXも含めた業務改革など、事業部門の経営課題解決に向けた取り組みを加速させていきますので、チャレンジ精神が旺盛な方にも、面白みのある仕事ができると考えています。
■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<必須経験>
・システム開発のご経験(プログラミング、システム設計、ノーコードツールでの開発など)
・英語に対しての抵抗がない方(高卒レベルの英語の理解)
<あると好ましい経験・スキル>
・プロジェクトマネジメントスキル
・コンサルティングスキル(課題形成力)
・営業、技術、生産管理、物流などの業務知識
<予定年収>
610万円~1,120万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~439,000円
<月給>
230,000円~439,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■モデル年収(残業20Hの場合):
610万円/25歳・総合職(月給31.7万円+賞与)
800万円/30歳(月給37.4万円+賞与)
990万円/34歳(月例45.1万円+賞与)
1120万円/37歳・管理職(月給53.6万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda