創業100年の安定企業の技術スタッフ・熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎・大手との直接取引あり)

リヒト精光株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 厚木市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給20万円以上

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 休憩60分 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 残業なし 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

技術スタッフ

仕事内容

業務内容

扱うのは、自動車や飛行機の部品をつくるための金型(金属の型)。これを大手メーカーより預かり、材質やサイズなどに応じて適切な熱処理を加えることで強度を高める仕事です。さまざまな素材に対し、適切な処理を施す特殊な技術を伝授していきます。

<熱処理加工とは?>
★時代劇に出てくる“刀鍛冶”に似ています!
金属を高温で溶かしたものを、カンカンと音を鳴らしながらハンマーで打ち、高温の金属をジュッと冷たい水に浸す。――このように、昔ながらの伝統技術を取り入れ、自社開発の最新設備で熱処理加工を行ないます。

<具体的な仕事の流れ>
▼金型をお預かり
「たい焼き」の型が分かりやすいかもしれませんが、パーツをつくるための型を“金型”と言います。一つひとつ異なる材質や形状などを考慮し、要求される強度を実現するためにどんな方法が良いのか議論します。
※ゴマ粒ほどの小さなものから、700kgもある大きなものまで、預かる金型は大小さまざま。それを、複数の真空炉で焼いていくイメージです。

▼熱処理加工
材質、形状を加味しながら、最新の自社開発真空炉にセット、プログラム設定後、熱処理スタートして、加熱処理を行ないます。

▼焼戻し
焼戻しは、金属の強度を高める工程のこと。変形が生じていれば、このタイミングで曲がり矯正を行ないます。

▼品質チェック~納品
要求された強度が保てているか、また要求された仕様を満たしているのかをチェック。検査を行なった上で、問題なければメーカーへ納品を行ないます。

◎一つの部品の処理は、1日掛かるものから、1週間掛かるものまで処理条件により様々です。

応募資格

応募資格詳細

★これまでの経験は一切不問。意欲・人柄重視の採用です!
★社会人デビューも歓迎!「モノづくりに興味がある」「コツコツと技術を学びたい」という方は、ぜひご応募ください!

給与

給与形態

月給

給与額

20万円 ~

給与備考

月給20万円~30万円+賞与年2回(1.5~2ヶ月分/昨年度実績)
※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※残業代は、別途全額支給いたします。
※試用期間3ヶ月あり(期間中はアルバイトでの雇用となります。給与・待遇は変わりません)

\毎年昇給審査あり!/
業績にもよりますが、毎年昇給審査を実施。年0~5000円の昇給を実現しています!

年収例
300万円/24歳(入社2年)
400万円/28歳(入社1年)
450万円/32歳(入社6年)

想定年収

<想定年収> 240万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

海老名駅より神奈川中央交通・海1・愛川バスセンター行「下依知入口」より徒歩1分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

(実働8時間、休憩1時間) ◎残業は月20時間以内と、ほとんどありません。 ◎勤務時間は、希望を最大限考慮します! <勤務時間例> 6:00~15:00 9:00~18:00 21:00~翌6:00 など

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)※業績を考慮し、毎年0~5000円ずつ昇給しています!
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:1.5~2ヶ月分)
■交通費(上限月15000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■工場手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第一子:月1万円、第二子以降:月5000円)
■資格手当(月5000円~)
■資格取得支援(熱処理技能士、玉掛など)
└国家資格である「金属熱処理1級・2級」などを取得できるよう、先輩たちがしっかりサポートします!
■外部講習費規定支給
■退職金
■制服貸与
■マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

リヒト精光株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

リヒト精光株式会社

■真空焼入れ ■真空固溶化熱処理・時効処理・真空ろう付け・高周波焼入・浸炭窒化処理・CVD、PVD処理真空ベーキング <特許取得> ■特許番号:3596930・特許番号:1834727 冷却時にチタン製大型ファンを真空中でフル回転→加圧窒素ガスを一挙導入するプロセス ■特許番号:…