ソーシャルワーカー・社会福祉士・支援相談業務(輪厚三愛病院勤務・普通自動車運転免許)

医療法人社団翔仁会

正社員

勤務地

北海道 北広島市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜32万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 車通勤OK 完全週休二日制 住宅手当 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

職種

ソーシャルワーカー

仕事内容

業務内容

入退院支援、地域連携、制度活用の案内など、患者様の生活全体を支える相談業務を多職種と連携しながら進めていただきます。

【主な業務内容】
・入退院時の支援計画立案と相談対応
・医療・介護保険制度に関する説明、各種申請の補助
・他院・他施設との連絡や受け入れ調整
・自宅療養の準備や転院の提案・紹介
・療養生活における不安や課題の傾聴・対応
・家族を含めたチームカンファレンスへの参加
・地域の医療機関・介護事業者との連携、情報共有

【基本方針】
私たちは患者様とご家族に、『夢』を提供します。
患者様とご家族の笑顔が私たちの『夢』です。
1. 私たちは、患者様の尊厳と権利を重んじ、常に謙虚な気持ちで接します。
2. 私たちは、プライマリーケアの精神を尊守し、実践します。
3. 私たちは、プロとしての自覚をもち、質の高いサービスを提供します。
4. 私たちは、常に最新の知識を学習し、自己研鑽の努力を怠りません。
5. 私たちは、EBMに基づき、インフォームドコンセントに努めます。
6. 私たちは、よい職場環境を構築し、チーム医療を円滑におこないます。

【3つの魅力】
(1)「夢」を理念に、一人ひとりの心を満たすケアを提供
患者様の「安心して過ごせる環境」を最優先に考え、心身ともに穏やかな老後を実現できるよう支援しています。
(2)多様な施設展開
外来・在宅・慢性期・老人保健施設・グループホームなど、幅広く展開しており、患者様の状態や希望に応じて柔軟なケアが可能です。
(3)制度変更にも強い法人ならではの安心感
医療保険・介護保険・地域支援事業など、多岐にわたる事業を展開しています。地域包括ケアについての理解も深まり、スタッフ自身も安心して働ける環境です。

応募資格

応募資格詳細

<必須資格>
・社会福祉士
・普通自動車運転免許

<下記経験5年以上ある方>
・支援相談業務
・病床数管理
・他医療機関連携

給与

給与形態

月給

給与額

20万8,000円 ~ 32万7,000円

給与備考

◇ 資格手当:20,000円
◇ 運転手当:10,000円
◇ 役職手当:5,000~20,000円
◇ 物価高対策:3,000円
◇ 家族手当
・配偶者:10,000円
・子:3,000円
◇ 燃料手当:35,000~120,000円(11月支給)
◇ 住宅手当:上限15,000円
◇ 交通費:上限16,000円/月(公共交通機関利用の場合)
◇ 昇給:500~3,000円(前年度実績)
◇ 賞与:4.00ヶ月分(前年度実績)

想定年収

<想定年収> 321万1,000円 ~ 496万4,000円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

中央バス 輪厚三愛病院前バス停から徒歩1分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

(1) 08:50~17:15(休憩50分) (2) 08:50~12:30(土曜日、休憩なし) ※土曜日が5回ある日は1回出勤

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 院内保育園あり(24時間)
◇ マイカー通勤可(無料駐車場有・ガソリン現物支給)
◇ 職員送迎有(北広島・福住・清田・大谷地・恵庭)
◇ 定年制あり(一律60歳)
◇ 再雇用制度あり(上限65歳)
◇ 退職金制度あり(勤続3年以上)
◇ 職務給制度あり
◇ 制服付与

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

医療法人社団翔仁会

情報ソース: エンゲージ

企業情報

医療法人社団翔仁会

【経営理念】 全ての利用者様に医療・福祉を介して「夢」を実現する。「夢」とは心を満たされることである。 これからの時代に求められるのは、患者様のwants(needsとも言われています)に添った施設体型の整備、すなわちテーラーメード医療、福祉です。型にはまったサービスではなく、患者様それぞれの…