附帯する一切のの土木作業スタッフ

株式会社H・P・C

正社員

勤務地

埼玉県 草加市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜27万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 調理 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 正社員 警備業務

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

1301-681929-0

事業所名

株式会社H・P・C

所在地

東京都千代田区岩本町2-17-3 2F

従業員数

7

資本金

500万円

事業内容

建築・土木工事の施工、附帯する一切の業務、土木建設現場での請
負・常用作業一式、未経験者の雇用・職業訓練等による技能・資格
の習得、外国人技能実習生の教育・訓練を行う。

会社の特長

土木・建設業界の人手不足、高齢化の取り組むと共に従業員の資格
取得、スキル向上、ライフワ-クバランスの確保、年間休日120
日以上、外国人技能実習生との業務に取り組んでいます。

代表者名

岡田文夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県草加市西町754-1 当社 草加営業所

最寄り駅

東武伊勢崎線 草加駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

月額=日給×20,0日で換算

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状

担当者

岡田 文夫

特記事項

特記事項

◇未経験者、応募歓迎です。皆さん初めは、未経験者です。◇資格取得の勉強会有。(受講資格には、社歴は関係有りません)資格は、土木施工・交通・雑踏・施設・各種免許等を取得します、全社を挙げて取り組んでおります。確実にスキルアップ出来ます。◇日払い、前借り対応致します。(規定有り)◇保証人不要、履歴書不要、携帯電話不要、連絡先不要です。◇採用条件は、他社よりゆるめ、他社でXでも、トライ下さい。◇面接場所は、ご相談下さい。出張面接対応も可能です。◇夏季対応、空調服、経口補水液有り。(その他、対策も検討中)◇カップ麺、調理パン有り。(但し、パンは限り有ります。)◇採用、今から、即入寮可能、常時空室有ります。◇レンタル携帯、自転車、布団、古着等、生活必需品、有ります。◇プライベ-ト、干渉しません。個人の自由がべ-スの土木会社◇ホームペ-ジ https://efgrop85.com◇直通電話 08030216811 担当 岡田
「*オンライン自主応募可・応募にはハロ-ワ-クの紹介状が必要となります・ただしオンライン自主応募の場合は不要」
*トライアル併用求人 トライアルの方はオンライン自主応募不可
*トライアル期間3ヶ月(同条件) 業務内容の変更の範囲:なし

事業所からのメッセージ

創業3年、社歴は浅く、今だ成長中ですので、会社内の組織も成
長中で社に管理職・ポスト多数有ります、チャンスが有ります。
 例えば、作業員として現場-職長部門長-経営、とステップア
ップも可能、個人の独立開業も応援致します。
 社内に於いては、スキル・キャリアアップの為の資格取得を推
奨しており、個人の能力開発に重点を置いております。具体的に
は、建設業に於いて、各種講習、特別講習、技能講習、土木施工
管理技士2級・1級また、関連会社より、警備業の交通・雑踏・
警備業務の2・1級、各号の指導教育責任者の取得、学習経験の
無い方にも、勉強会等を開催し、各自の取得を応援致します。資
格は、個人の物ですので、転職等の際にも社外的にも評価されま
すので、個人の差別化が可能です。そこで、転職がピンチではな
く成長のチャンスにする事が出来ます。
 また、関連会社の警備でも、人材が不足しており、定年を迎え
た後も、警備会社への転職も支援しておりますので、仕事の継続
が可能です。また、資格の取得により、安定・長期の就労が可能
です。 いづれの業界も、人手・資格者不足、高齢化と同じ問題
持っていますが、資格取得と、学習を続ける、また、それを従業
員(仲間)に伝える事が、企業理念で、その土壌が企業風土とな
り、成長し続けたいと考えております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社H・P・C

建築・土木工事の施工、附帯する一切の業務、土木建設現場での請負・常用作業一式、未経験者の雇用・職業訓練等による技能・資格の習得、外国人技能実習生の教育・訓練を行う。