株式会社近藤海事
福岡県 北九州市
正社員
年収500万円〜550万円
5日前
【明治37年の創業以来110年/日本でも有数の国内・海外の海域でサルベージ作業を主軸に事業展開する総合海事業者】
■業務内容:
当社海事課にて、船舶管理・運行・作業管理・現場作業等をお任せいたします。主任もしくは係員待遇での入社を想定しています。
船員・作業員の配員 /船舶の日常・法定整備及び消耗品の手配
売上及び利益管理 /現場作業/その他関連業務
※営業活動時は、社有車もしくは自家用車にて移動します。(ガソリン代全額支給)
※現場の状況により長期出張が発生いたします。
※業務上、重い荷物の持ち運び等もございます。
■組織構成:
【海事課】現在3名((1)課長※30代後半(2)主任※30代後半(3)主任※20代後半)
■モデル年収例:
◎550万円~650万円:課長代理(35歳)(月給32万円+賞与)
◎750万円~780万円:課長(40歳)(月給40万円+賞与)
◎850万円:部長(50歳)(月給56.5万円+賞与)
■当社について:
・創業以来120年にわたり、日本国内のみならず世界の海域において、サルベージ作業を主軸に内航輸送/起重機船/曳航及び海洋作業や臨海土木工事などを手掛ける総合海事業者です。
・「サルベージ作業」では、豊富な経験に裏打ちされた技術力により、24時間体制で万一の海難救助発生にも迅速に対応。
また、「内航輸送作業」における航台船及び艀による輸送量(トン数)は、業界トップクラスのシェアを誇ります。
・「曳航及び海洋作業部門」では、海難救助船「風神」による海洋調査支援作業などを展開。また、「臨海土木工事」では、
石油備蓄基地や空港滑走路の建設、離島開発工事や風力発電工事などの国家プロジェクトにも参画しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・船舶、海運業界の実務経験(目安3年以上)
■歓迎資格
・小型船舶操縦士・玉掛技能者・小型移動式クレーン運転技能者・床上操作式クレーン・巻き上げ機
※船員を経験されてから陸上勤務を検討されている方も歓迎しています
<予定年収>
500万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円
その他固定手当/月:75,000円~95,000円
<月給>
280,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与詳細は経験、年齢等を考慮して決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績計7ヶ月分)※事業業績及び人事考課による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda