工作機械などの鋳物を製造・大庭工業の鋳物造形スタッフ

大庭工業 株式会社

正社員

勤務地

富山県 高岡市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月04日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

高岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

鉄素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1602-100808-4

事業所名

大庭工業 株式会社

所在地

富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内)

従業員数

企業全体 21人

事業内容

産業機械、工作機械などの鋳物を製造。木型をもとに造型、中子とり、型組み、湯込み、仕上作業などの鋳物技術に力を入れております★動画配信中YouTubeにて「大庭工業」で検索★

会社の特長

平成20年5月に現在の四日市工業団地に移転し、2tの電気炉を 新設しました。鋳物技術の伝承を目指し、若者にも働きやすい職場 作りを心掛けています。

代表者名

大庭 清志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内)

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜275,000円

その他の手当等付記事項

精勤手当 10,000円~20,000円
能率給  5,000円~
  ※能力により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

大庭 清志

特記事項

特記事項

○2022年1月より働き方改革の取り組みとして、
・就業時間を8:00~17:00
・休憩時間60分
・年間休日を多くするよう計画中
・交代勤務は無いので、家族との時間を大切にできます。
・若者にも働きやすい環境を整え、2025年には、年間休日を
 110日といたしました。
○安全靴、ヘルメット、手袋、マスク等支給。
○入社後、資格取得制度有り。
 (クレーン、玉掛け、フォークリフト運転技能者など)
○随時工場見学が可能です。お気軽にご連絡ください
○YouTubeで2分間の大庭工業のお仕事紹介動画がみること
 ができます。ぜひご覧ください。配信中「大庭工業」にて検索♪
○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて
 ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大庭工業 株式会社

産業機械、工作機械などの鋳物を製造。木型をもとに造型、中子とり、型組み、湯込み、仕上作業などの鋳物技術に力を入れております★動画配信中YouTubeにて「大庭工業」で検索★