一般職員・正規職員

公益社団法人 宇治市シルバー人材センター

正社員

勤務地

京都府 宇治市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年09月19日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2608-001321-4

事業所名

公益社団法人 宇治市シルバー人材センター

所在地

京都府宇治市宇治東内36番地の5

従業員数

企業全体 9人

事業内容

当センターは、60才以上の高齢者が臨時的・短期的、その他の軽易な作業を通じて、自己の労働能力を活用し、自らの生きがいの充実と就業機会の増大と地域福社の増進を図る。

会社の特長

高齢者の雇用の安定等に関する法律に基づき設置された民法法人( 社団法人)で高齢者の就業機会の増大を図り地域の活性化に努める 。

代表者名

平田 研一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府宇治市宇治東内36番地の5

最寄り駅

京阪宇治線 宇治駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車免許はAT可、但しペーパードライバー不可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

・ワードもしくはエクセルでの文章作成 ・エクセルで関数を使用した簡単な表計算作成 ・メールの送受信 ・その他、定型フォームへの入力業務

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,000円〜222,800円

その他の手当等付記事項

【賃金について】
高卒:月額210,790円
大卒:月額238,396円
また一定の基準によりその経歴に応じて加算されます。
*扶養手当 *管理職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

担当者

久保田 喜勝

特記事項

特記事項

★選考については下記の通りです。
【募集期間】
 令和7年9月8日(月)~令和7年9月19日(金)
 募集期間内に、市販の履歴書に必要事項を記入のうえ、ハローワ
 -クの紹介状を添えて担当者宛に郵送願います。
【第1次試験】
 令和7年9月27日(土)午前9時30分~正午12時00分
 場所:「ゆめりあ うじ」4階 会議室
 内容:作文と適性検査ほか(筆記試験)
【合否の結果】第1次試験実施後、2週間以内に郵送で通知
【第2次試験】令和7年10月11日(土)時間等は未定
 内容:個別面接
【合否の結果】第2次試験実施後、4日以内に郵送で通知
※第1次・第2次試験日に遅刻された方は、受験資格がなくなりま
 すので時間厳守でお願いします。
※第1次試験は、持参品必要です(HBえんぴつ又はシャープペン
 シル、消しゴム)
★通勤について
 ■マイカー通勤可能(自身で契約。近隣駐車場あり)
 ■バイク・自転車通勤(自己負担なし。駐車スペースあり)

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 宇治市シルバー人材センター

当センターは、60才以上の高齢者が臨時的・短期的、その他の軽易な作業を通じて、自己の労働能力を活用し、自らの生きがいの充実と就業機会の増大と地域福社の増進を図る。