ビリティの自動車整備軽作業スタッフ

ネッツトヨタ瀬戸内 株式会社

アルバイト・パート

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自動車小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-006787-0

事業所名

ネッツトヨタ瀬戸内 株式会社

所在地

愛媛県松山市中央1丁目19番32号

従業員数

335

資本金

1,000万円

事業内容

トヨタ車(一部車種除く)の新車・中古車販売、車検・点検修理・
板金塗装、各種保険等自動車関連商品の販売、デマンド交通等のモ
ビリティ事業

会社の特長

1980年トヨタビスタ愛媛として創業。2004年5月ネッツト
ヨタ瀬戸内に社名変更。自動車販売だけではない、「車での移動」
という視点で事業展開をしています。

代表者名

平松 龍一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市中央1丁目19-32 本社・中央店

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,800円

その他の手当等付記事項

通勤手当(正社員と同条件で支給)
時間外手当(実働時間分支給、割増は8時間超から)
※整備士有資格者は時給を優遇いたします

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

玉澤

特記事項

特記事項

*勤務時間、勤務日数相談に応じます。
*6ケ月経過後の年次有給休暇は法定とおり付与
*労働条件により、加入保険は変更となります
*通勤手当:距離に応じて支給します。・通勤距離2km以上(1,183円~14,781円の範囲です。)
*個人ロッカーあり
*車通勤可、無料駐車場あります
*事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。
*社員の定年後再雇用の上限年齢70歳で雇止めあり(70歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

ネッツトヨタ瀬戸内 株式会社

トヨタ車(一部車種除く)の新車・中古車販売、車検・点検修理・板金塗装、各種保険等自動車関連商品の販売、デマンド交通等のモビリティ事業