山陽電子工業株式会社
岡山県 岡山市
正社員
年収550万円〜750万円
2日前
~国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!夜勤交代制などの就業改善を図りたい方必見です~
■募集の背景:
ニーズが高まり業績好調のため、今後の新規事業拡大に向けての募集となります
■業務内容:
・TV中継局や無線通信設備など放送通信分野における設備建設、機器設置などの施工管理業務
・ほとんどが官公庁からのプライム案件であり、通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、社会的ミッション性の高いものを取り扱います
■業務特徴:
◇官公庁より1次請けした、防災に関わる通信・無線・電気設備の施工管理業務をご担当頂きます
◇日々の業務では施工管理のみならず、電気通信設備の保守やメンテナンス業務も合わせて行います
◇90%ほどが官公庁関係の仕事です。中国地方の電気通信工事はトップシェアを誇ります
■働き方:
・平均残業時間:20H
・年間休日数:128日
・完全週休2日制(土日祝)
・土日対応:基本なし
・夜勤:基本なし
・出張:有り
∟頻度:月2回
∟期間:1~2泊
∟主要エリア:基本的に広島県内遠隔地
◇広島での長期就業や家庭との両立も可能です
■組織構成:
通信システム事業部(全般)
・人数:15名
・年齢層:20~50代
■入社後に取得可能な資格例:
陸上特殊無線技士、第1・2種電気工事士、1・2級電気工事施工管理、1・2級電気通信工事施工管理
■同社の特徴:
1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。
もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。
またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
※下記いずれか
・電気通信工事に関わる施工管理経験
・電気通信工事施工管理技士1級または2級資格
<予定年収>
550万円~750万円
<賃金形態>
年俸制
12分割での支給になります
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円
<月額>
416,666円~583,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございますので、リアルタイムな昇給UPを目指すことができます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda