北海道電力株式会社
北海道 札幌市
正社員
年収400万円〜749万円
1週間前
●北海道のインフラを支える/エネルギーを安定供給する電力会社
●電力の小売全面自由化がスタートする中、現行料金の水準維持に注力
●「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)~ホワイト500~」2020年から6年連続で認定◎
■業務内容:
・新規事業(エネルギー・非エネルギー分野含む)の企画、立案および実施業務をお任せします。
■業務詳細:
・新規事業の戦略立案
・新たな技術、知見およびノウハウの習得
・保有技術の新規分野への転用計画
・保有技術の技術・ノウハウの次世代継承
・予算執行および投資回収時期を考慮した効果的な投資構成の構築
・地域の産業振興への寄与 他
■期待する役割:
従来の同社事業領域に拘ることなく、将来的な環境変化を踏まえた事業者間競争へ通用する戦略の立案を期待します。
プロジェクトの組成から実行まで、他企業との連携などを含めて実現に移す能力を期待します。
■働き方について:
・月平均残業時間:20~30時間程度(全社)
・平均有給休暇取得日数:17.4日/20日(全社)
※女性の育休取得率は100%、男性も5年で14名の取得実績があり、社員に対する福利厚生も充実しています。
■当社の環境:
北海道に根ざす企業として、地域の発展こそがグループの事業基盤になるとの認識に立ち、一次産業、ものづくり、観光への貢献や地域課題への対応を通じて北海道に住む方々と共に、新しい価値を創り上げる「共創」を目指しています。道内の小学校へ訪問し授業を行う「SDGs教育支援」など、新しい取り組みを次々とスタートさせています。多様な方のあらゆるアイデアで今までにない価値を生み出していきます。
また、仕事と家庭の両立や女性活躍の推進、高年齢者・障がい者雇用などダイバーシティを推進。様々な立場の方が様々なステージで活躍でき、また幅広い経験やスキルを活かせる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のいずれかの業務経験(類する業務可)を有する方
・新規事業の起業
・事業の再建、売却
・複数企業とのプロジェクト組成
・事業採算性、波及効果の評価、測定
・事業資金の調達方法の検討
・事業環境分析、マーケティング分析
・エネルギーに関連する新技術動向把握
・1次産業に関する深い知見
■歓迎条件:
・MBA取得者(国内可)
・中小企業診断士
<予定年収>
400万円~749万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):182,000円~374,500円
<月給>
182,000円~374,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験に応じて決定いたします。
■賞与実績:年2回※8ヶ月実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda