システムエンジニア・監視制御システムの設計(研修充実)

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実~

■業務内容:
主な業務は以下の通りです。
・社会インフラ(道路・空港・ビル管等)監視・制御システムの設計・取りまとめ業務
・顧客への提案、システム設計、ソフトウェア設計、インフラ設計、保守
・顧客折衝
・社内関係者(三菱電機、関係会社)との調整・折衝

■監視制御システムについて:
・各センサーから得た情報を基に機械やプログラムを制御するシステムです。水環境システム、鉄道地上系システム、広域監視制御・情報通信システムといった形で我々の生活を支える社会・公共の領域を見守っています。

■教育体制:
・三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境です。

■働き方:
・年間休日:127日
・月残業平均20時間程度
・1.5回/月(日帰りor2-3泊の出張有/国内全域)

■本ポジションの特徴:
・職場には幅広い年齢層の設計者が在籍。社会インフラのシステムエンジニアとして活躍しています。情報システム設計やネットワーク設計など様々なスキルを持った技術者が互いに情報を共有しながら案件を進めています。業務領域の一つであるビル管理システム市場はデータセンターなどの新規建設により拡大傾向にあり、今後も継続して案件が続くと予想されますので、社会インフラを支えるシステムに携わりたい方におすすめです。

■組織構成:
・社会システム事業所 社会システム設計課
・20代から50代までの幅広い年齢層の設計者13名が在籍しています

■当社について:
◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。
◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアの知見(アプリ/インフラどちらでもOK)

■歓迎条件:
・監視制御システムの設計経験者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~400,000円

<月給>
270,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、当社規定により決定します。
■賞与実績:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社