省エネの建設作業スタッフ

高橋土建 株式会社

正社員

勤務地

新潟県 胎内市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜33万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

新発田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1506-200423-3

事業所名

高橋土建 株式会社

所在地

新潟県胎内市関沢37-1

従業員数

企業全体 18人

事業内容

総合建設業として土木事業や道路の維持修繕工事を行っています。当社は社会資本の整備という課題に対し、工数削減・低コスト・省エネ等、時代のニーズに応える「ネプラス工法」を開発しました。

会社の特長

昭和28年創業。当社開発のネプラス工法は、国土開発技術賞やI DS等に選ばれている革新的なシステムです。今後も常識に囚われ ない確かな技術で、インフラの維持や防災に貢献していきます。

代表者名

高橋 和義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県胎内市関沢37-1

最寄り駅

中条駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

206,800円〜289,300円

その他の手当等付記事項

・資格手当あり(1資格300~10,000円)
・住宅手当あり(条件付)
・残業代は別途満額支給
・通勤手当は2km未満支給なし

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

特記事項

特記事項

研修や資格取得の費用は全て会社負担!スキルアップをサポート!
■歴史・業績…昭和28年創業、約70年の歴史があります。
 年商は5億円と業績好調です。
■受賞歴…国土技術開発賞・新潟県知事賞・IDS
(デザインコンペティション)大賞など
■SDGs…当社は新潟県SDGs推進建設企業です。
・働きがいも経済成長も…完全週休2日制の導入等による
 ワークライフバランスの最適化
・産業と技術革新の基盤をつくろう…ネプラス工法による
 インフラの開発
■働き方改革…有給の取得促進(年間有給取得日数12日)
・残業は月10時間ほど・完全週休2日制・年間休日127日
・転勤はなくライフプランが立てやすい・男性育休の推奨
(出産8週以内に5日以上の育休取得を推奨)
■会社情報
・画像情報あり
・会社ホームページで情報公開中
(https://www.tdoken.co.jp/)
■その他…作業服有、トライアル雇用利用無、
 中小企業退職金共済又は建設業退職金共済に加入

情報ソース: Hello Work

企業情報

高橋土建 株式会社

総合建設業として土木事業や道路の維持修繕工事を行っています。当社は社会資本の整備という課題に対し、工数削減・低コスト・省エネ等、時代のニーズに応える「ネプラス工法」を開発しました。