三和産業株式会社
山口県 下松市
正社員
年収350万円〜450万円
4日前
◆◇研究開発職にチャレンジしたい方必見/転居のサポートとして20万円支給/研究開発部屋を増床しており設備投資にも積極的◆
■業務内容
金属研磨加工を請け負う当社にてお客様の加工要望に一から対応いただきます。研磨加工方法の技術開発をしていただくことがメインミッションです。これまでの当社の技術にとらわれず、お客様に合わせた新しい技術のアイディアを一緒に生み出して頂けることを期待しています。
具体的な業務内容は下記の通りです。
・顧客の研磨要望に対する打合せ
・研磨加工方法の選定、技術開発
・加工プロセスの開発、治具などの加工器具、設備の設計
・治具発注のための購買業務
・設備保全、工程改善
・進捗管理、品質管理
■業務詳細
└研磨方法:バフ研磨、電解研磨、電解複合研磨、不動態化処理
└取扱い金属:ステンレス、チタン、アルミ ※チタンの電解研磨は全国で当社が唯一可能な研磨方法であると自負しております。
└受注先:半導体製造装置、医薬品製造設備、食品プラント、化学プラント、鉄道車両部品、宇宙・航空装置
└設備:電解研磨用設備、電解複合研磨用設備、ベルト研磨機、ホイストクレーン、ターニングローラー、ドラフトチャンバー、電気化学計測器、可視分光光度計、カラーレーザー顕微鏡、、ハンドヘルド蛍光X線分析計、工業用ビデオスコープ、表面粗さ測定器
■業務の特徴
・当社でしか加工ができない技術もあり、全国各地、様々な業界からの受注があります。
・依頼の中にはまだ世の中で確立されていない技術が求められるケースもあるため、文献や海外論文から情報を収集します。研究色も強いポジションとなるので、物事を調べたり突き詰めて行きたい方にマッチする業務です。
・業務進捗度により設備メンテナンス等休日出勤を行う場合があります。
■組織構成:50代工場長、生産技術チーム2名(40代)、製造メンバーは30名が在籍しています。これまでも元機械系のエンジニアなどの未経験者も活躍しています。
■入社後の流れ
技術チームに配属します。数か月は実際に研磨の現場に入っていただき、基礎的なことからしっかりお教えします。独自の成長シート(目標管理シート)も作成し、年に1回上長との面談を実施します。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・理系学科卒
・機械加工、板金等工場での勤務経験がある方
・図面作成の経験がある方(文系でも応募いただくことが可能です)
研磨の知識や経験は不問です。最初はわからないことが多いですが、化学の知識を学びなおしたり、文献や海外論文を読むことに抵抗がない方にぜひご応募ください♪
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
<予定年収>
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円~285,000円
<月給>
203,000円~285,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給あり 1月あたり500円~9,000円(前年度実績)
※期首の8月に、上司と面談し、成長のためのベクトル合わせを行います。
・賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
※7月決算のため、夏季賞与は特に業績に応じて変動します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
製パン・製菓原材料の総合卸売商社 業界シェアは首都圏トップの70年企業 不況に強い食品産業。日本の食文化の発展に貢献します。