障がい児者相談支援専門員・相談支援専門員

NPO法人み・らいず2

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,114円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 休憩60分 シフト制 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

障がい児者相談支援専門員

仕事内容

業務内容

あなたにお任せするのは、大阪府住之江区にて、障がいのある方の暮らしや就労などに関わる相談支援業務です。
主な対象者は住之江区近辺に在住の0歳から18歳まで。
身体障がい、知的障がい、精神障がいをお持ちの利用者が、地域で暮らす中での全般的な相談を受け付けます。

現在の利用者は成人が40名、児童が60名ほど。児童の割合が多いのは、法人の理念として、早い段階から支援を届け、一人一人の可能性を広げていきたいと考えているからです。

相談支援といっても、事務所で座って待っているのではなく、一人一人のご自宅へ訪問し、日々の生活の困りごとをヒアリングして、必要な関係機関につなぐというアウトリーチ型の支援です。
支援者一人につき、担当する利用者が決まっていますので、一人の利用者と長くじっくり関わることができます。
その人の変化を敏感に察して、次に必要となる資源につなげたり、時にはその人だけではなく、家族も含めた支援策を検討する場合もあります。
複合的な視点を持って、利用者に関わることが求められる仕事です。

利用者一人一人に訪問するスケジュールは前もって決まっており、利用者に合わせて1ヶ月に1回や、3ヶ月に1回の訪問をしながら、その人らしい生活をするサポートをしていきます。

利用者の状況は一朝一夕で変化するものではありません。
一人一人と根気強く向き合い、彼らの想いや考えを引き出し、スモールステップを用意しながら伴走する仕事です。

相談支援専門員の資格をお持ちの方。大阪府住之江区で、その経験を活かしてみませんか?

<具体的な仕事内容>
・利用者の定期的な相談受付、面談業務
・面談記録作成、整理
・ケース会議

応募資格

応募資格詳細

必須資格:相談支援専門員

給与

給与形態

時給

給与額

1,114円 ~ 1,114円

勤務地

最寄り駅

大阪メトロ 住之江公園駅

アクセス

Osaka Metro住之江公園駅から徒歩7分程度

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

実働1日6~8時間(休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

※加入保険については法定通り
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり(上限往復1000円)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

<採用担当者からのお願い>
当社の求人をご覧いただき有難うございます。
最近ファーストコンタクトの連絡がとれない事や、決めた面接日に連絡なくキャンセルされる方がいらっしゃいます。

せっかくご興味を持っていただいた方には、ぜひ1度お話したいと思っておりますので、スムーズなコミュニケーションにご協力をいただけますと幸いです。

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

NPO法人み・らいず2

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

NPO法人み・らいず2

み・らいず2のミッションは、支援を必要としている人に支援を届け、必要な支援をつくり続けていくことです。 声にならない声に耳をかたむけ、これが最善かを常に問いながら、利用者やそのご家族、関わる人たちと力を合わせて真摯に福祉に向き合い、新たな福祉を創造していきます。 み・らいず2は、2001年…