設計・現場管理(学歴不問)

サンケン工業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 堺市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■具体的な業務:
・工場設備(酸、洗、排ガス、排水処理場他)の計画、設計、現場管理業務
(主に冷暖房設備工事・冷凍冷蔵設備工事・空調設備工事・給水給湯設備工事・ガス管配管工事・ダクト工事・浄化槽工事までの施工現場監理をお任せします)
・パソコンによる書類資料(エクセル・ワード)や図面
 (AutoCad)の作成・修正作業があります
・顧客は法人・個人です。
■その他特記事項:
休日工事、出張があります。
国家資格(施工管理士他)は賃金優遇します。
■業務内容
・冷暖房設備工事とはエアコンの取り付けや移設を行う管工事のことです。コンセント移設、切り替え、内外接続線の壁への固定など。
・冷凍冷蔵設備工事とは冷蔵庫、冷蔵ショーケースなどを設置する管工事のことです。店舗、オフィス、病院などへの施行が多いものの、一般家庭のニーズもあります。
・空調設備工事とは、空気の温度、湿度、空気清浄などの室内環境を調節する空気調和を行う機械を取り付ける管工事のことです
・給水給湯設備工事は給水設備や給湯設備を設置する管工事のことです
・ガス管配管工事とはガス管を配置して、家庭や店舗でガスを使えるようにする管工事のことです。ガスにはプロパンガスと都市ガスがあります。
・ダクト工事とはダクトを取り付ける管工事のことです。ダクトとは気体を運ぶ管のことですが、天井裏などに設置されるため、普段はあまり目にする機会はありません。しかし、空調、換気、排煙などによって空気の流れを作り、快適な住環境を守るのに欠かせないものです
・浄化槽とは水洗トイレからの汚水、台所排水、洗濯排水、浴室排水などを浄化して河川に放流する設備です。東京を含め、現在でも下水道の通っていないエリアは各所に存在しています。そのような場所では浄化槽を設置するように浄化槽法で定められています。浄化槽工事とは、そのような浄化槽を設置する管工事のことです

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許、機械設備工事の設計・監督経験
■歓迎条件:
・国家資格(施工管理士他)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~410,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
240,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
昇給年1 賞与年2(前年実績6ヵ月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

サンケン工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

サンケン工業株式会社