大阪市教育委員会事務局
大阪府 大阪市
契約社員
月給24万円〜39万円
4日前
・常勤講師(幼稚園・小学校・中学校・養護教諭)
毎日、フルタイムで勤務する講師です。次の種類があります。
教諭が産前産後休暇や育児休業を取得する期間に任用する産休補助臨時講師・育児休業臨時講師や、教諭が病気休職等に入る場合に任用する臨時講師、年度途中に欠員が生じた場合に任用する期限付講師があります。
・年齢や経験は問いません。
・希望する校種・教科の教諭普通免許状(養護教諭にあっては養護教諭普通免許状、栄養教諭にあっては栄養教諭普通免許状)をお持ちの方、または採用までに取得見込みの方。中学校または高等学校の免許状をお持ちで小学校の講師として勤務を希望する方も登録可能です。
・地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に該当しない方
講師や企業勤務などの経験年数等を考慮して給料月額が決定されます。
他に一定の基準により通勤手当・扶養手当・住居手当・期末・勤勉手当が支給されます。
・常勤講師
【社会保険】(全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険)
75歳未満で当初の任用期間が2ヶ月を超える場合は、任用初日から加入します。ただし、当初任用期間が2ヶ月以下であっても、任用期間が1ヶ月を超える更新をされることとなった場合は、更新日以降加入します。
【介護保険】
社会保険加入者で40歳以上65歳未満の方は、同時に介護保険第2号被保険者となります。
【雇用保険】
任用期間が31日以上6月未満の場合は、任用初日から加入します。6月以上の場合は、「職員の退職手当に関する条例」に基づく退職手当の支給が見込まれることから、非加入となります。
情報ソース: エンゲージ
大阪市立の幼稚園・小学校・中学校の教員