土木設計(直行直帰OK・転勤なし)

牧草総合設計株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜700万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業20時間程度の働きやすい環境で生活を支える土木設計のお仕事】
■職務内容:
土木設計業務全般に携っていただきます。京都府を中心に兵庫、滋賀県内市町村発注の元請コンサル業務となります。
■案件詳細:
施工対象は橋梁、河川構造物、道路、造園、造成、上下水道等です。新規、修繕両方行います。受注元は、基本的には官公庁(京都府、京都市など)からの依頼がメインとなりますが、民間企業の対応をすることもあります。受注金額は1案件あたり約300~1000万円の金額の案件を担当します。工期(工事期間)は半年間の期間が多く、年度末が繁忙期となります。施工地域はメインは京都、滋賀エリアですが、今後は兵庫エリアも注力して拡充していく予定です。
■働き方:
出張は災害時に京都の丹後エリア等に1~2泊程度発生する程度で、転勤もありません。また、案件によっては直行直帰も可能でご自身の裁量にあわせた働き方が実現できます。残業時間も月平均20時間程度でプライベートと仕事の両立が可能です。低い理由としては全社として残業時間削減に取り組んでおり、協力会社と連携することで個人の負担を減らす仕組みがあるためとなります。
■仕事の流れ:
案件は1人あたり年3~4件、多くて5件程担当します。出社後は、メールチェック対応、図面作成、協力会社への依頼、役所折衝対応など業務を行います。
■組織構成:
全社で60名の社員が在籍しており、配属先の組織は、京都本社22名、大阪支店6名の構成となります。
■当社の特徴:
幾多の社会変動を経た今、少子高齢化や地方創生の流れなど、我々の業界をとりまく環境も確実に変わりつつあります。「人が主役のまちづくり」、「ハードからソフトへ」が重要視される時代を迎えつつあることを実感しております。当社は、こういった時代の流れにある公共事業の中で、道路・河川・橋梁、都市計画・下水道・土地区画整理、補償コンサルタントなどの都市インフラ整備事業や防災減災事業を総合建設コンサルタントとしての立場から社会貢献してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木設計業務の経験(元請、下請け問わず)
+下記3ついずれかを満たす方
・道路、河川、橋梁、法面いずれかの詳細設計の経験
・発注者協議、業務管理、CAD(使えなくても可)、報告書に関する知識、スキル
・技術士またはRCCM資格の保有

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~300,000円

<月給>
260,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■決算賞与あり

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

牧草総合設計株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

牧草総合設計株式会社