北海道開発局・地質解析・利用可能量予測の土木設計・教育担当者・先輩社員(第二新卒歓迎・学歴不問)

株式会社ユニオン・コンサルタント

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜600万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~※土木や地質系学部を卒業された第2新卒・未経験の方、大歓迎です※~
【年間休日125日&土日祝休み・転勤なし・月残業5~10時間程度/官公庁の発注業務をメインに地質調査・資源調査・土木設計・測量・環境調査を展開している】

■業務内容:
ご入社から数年かけて業務を少しずつ覚えていただきます。
教育担当者(先輩社員)からOJTで学んでいただいたり、グループ間での研修制度を利用し、技術力の情報共有などで知識とスキルを高めていただきます。
将来的には業務管理責任者として、北海道開発局、北海道、道内市町村の発注業務をメインに、各種調査、設計現場における業務管理責任者を担当していただきます。
(1)地質・土質調査…地表踏査、ボーリング調査、土質試験・岩石試験、物理探査、地質解析等。
(2)土壌汚染・地下水調査…地下水調査、土壌・地下水汚染調査、水文調査、工事や開発による影響予測、利用可能量予測等。
(3)環境調査…水質調査、生態系調査、気象観測、騒音振動調査等。
(4)計測・解析…原位置試験、孔内試験、地すべり解析、浸透流解析、軟弱地盤解析等。
(5)測量…用地測量、基準点測量、路線測量、地形測量等。
(6)土木設計…道路・河川・砂防・治山、各種構造物設計、施工管理、維持管理補修等。
(7)さく井工事…温泉掘削、井戸掘削、地熱開発等。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■魅力(1)『スケジュール調整の自由度』
手法やスケジュールは各担当者が決定するので、それを元に自身のペースで業務を進めていただきます。
■魅力(2)『資格取得補助』
業務を行うには資格取得が必須となります。同社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等)

■当社の特徴:当社は1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※土木や地質系学部を卒業された第2新卒・未経験の方、大歓迎※

■必須条件:普通自動車運転免許をお持ちで、下記いずれかの条件に合致する方
・地質や環境、鉱山、社会インフラなど土木関連学科卒業の方
・地質調査業、建設コンサルタントでの実務経験者
・施工管理・設計・地質調査・測量などいずれかのご経験をお持ちの方
・技術士、RCCM、1級土木施工管理技士の有資格者(取得を目指している方も可)
<技術士、RCCMの対象分野>
土質及び基礎/地質/河川、砂防及び海岸・海洋/道路/建設環境

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円

<月給>
220,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は業務経験、所有資格等を考慮して決定します(条件の詳細は面接時に応相談)。
■賞与:年3回(過去実績計4ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ユニオン・コンサルタント

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ユニオン・コンサルタント