建築施工管理(経験者採用・即戦力として活躍可能)

萌州建設 株式会社

正社員

勤務地

北海道 留萌市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜45万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 室外の仕事が多い 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

留萌公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0114-000292-5

事業所名

萌州建設 株式会社

所在地

北海道留萌市開運町2丁目1-1

従業員数

48

資本金

8,300万円

事業内容

道路、道路維持、港湾、海岸、河川、農業、水産、森林といった幅
広い分野において、土木・建築工事に関する施工、管理及び請負業
務を行っている総合建設業

会社の特長

売上総額280億超のハタナカグループ10社のうちの一社として
建築と建設業の主要分野を網羅し、「地域と共に」をモットーに強
靭な国土づくり、災害に強い地域の創造に尽力しています。

代表者名

畑中 修平

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道留萌市開運町2丁目1―1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

239,900円〜351,000円

その他の手当等付記事項

▼家族手当 配偶者1万6千円 子1人5千円/月
▼現場出張費 日当1千5百円/日
▼個人携帯電話使用料 現場従事期間:3千円/月
▼確定拠出年金制度1万円/月 ※試用期間終了後より
▼基本給には、調整給(0円~25,000円)含む

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菊地

特記事項

特記事項

◆モデル月収
25歳(未経験):25万円
35歳(施工管理2級):30万円
40歳(施工管理技士1級):40万円
※年齢・ご経験に鑑み給与を決定いたします。上記は保証額ではございません。
◆自慢の福利厚生・作業着、空調服支給!現場でドリンク支給!夏場は塩飴配布!・賞与年3回(計5か月分)で収入も安心・資格取得支援制度で様々な資格や免許の取得が目指せます!★合格時には報奨金支給
◆完全週休二日制(土日休み)、転勤なし時間内に仕事を終える工夫で、プライベートの時間もしっかり確保できます。腰を据えて働ける環境です。
◆公共工事中心。地域社会に貢献できる仕事です。◆無料駐車場あり◆業務の変更の範囲:会社の定める業務

事業所からのメッセージ

<こんな方におすすめ>
●建築施工管理経験のある方
●2級以上の建築施工管理技士資格をお持ちの方歓迎
<会社紹介>
当社は留萌近郊を中心に、土砂の掘削や埋め戻し、整地、コンクリ
ート工事など、土木工事全般を手がけています。屋外作業における
安全管理・体調管理を徹底し、安心して働ける環境づくりを大切に
しています。
近年多発する自然災害への防災工事にも取り組み、地域の暮らしを
守る社会的使命を担っています。その思いに共感し、異業種から転
職して活躍している社員も多数在籍しています。
また、公共工事の受注も多く、安定した経営基盤を確立。さらに、
ドローンを活用した測量など、最新技術の導入にも積極的で、安定
性と成長性を兼ね備えた企業です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

萌州建設 株式会社

道路、道路維持、港湾、海岸、河川、農業、水産、森林といった幅 広い分野において、土木・建築工事に関する施工、管理及び請負業 務を行っている総合建設業