工業機器・創業110年以上安定企業のルート営業・第二新卒歓迎

株式会社林ケミック

正社員

勤務地

徳島県 阿南市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜520万円

掲載日

3ヶ月前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇『お困りごとの解決』ルート営業で関係性構築スキルを活かせる!/プライベートも大切に出来る◎ ◆◇【土日祝休み/月残業25時間程/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%の実績有】

■業務詳細:
主に石油化学、造船、電力系の企業様に対して訪問し、自社製品の提案営業を行います。1日の訪問件数は5~6社、最終的には20~30社の企業様を担当いただく予定です。
ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。毎日顧客先を訪問するため、お客様というより『社内の方』とお話しするような関係性で仕事を進めていきます。
※ノルマはありませんが、営業目標を設定します。但し、顧客のメンテナンス時期を踏まえて数値設定しますので、無理な目標にはなりません。

■主な取引先:
今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、大塚製薬、住友大阪セメント 等

■扱う製品:
シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)など数千に及びますが、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。

■入社後の流れ:
まずは1週間の本社研修を実施。その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んで、1か月を目途に商材知識を身に付けて頂きます。
先輩同行を通して見積作成やメーカーへの確認などを学び、基礎を習得。組織配属後は半年~1年間は目標を持たずOJTにて、安心して業務をキャッチアップしていただけます。

■教育制度:
毎年、1人2~3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。当社では1回で終わりではなく、必ずフォロー研修を行います。
「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」の3ステップを踏むことで、より習熟度を高めています。
★☆ほとんどの社員が業界未経験で活躍中!!★☆

■評価制度:
当社では「成果」「能力」「姿勢」の3つの視点から総合評価を行っています。成果は業務実績、能力は職務スキルの習熟度、姿勢は経営理念への共感や日々の態度が評価対象です。
評価は、部署間で評価基準の目線合わせを実施し、最終的には部門責任者で構成される評価者委員会で決定しています。この体系的な仕組みにより、評価者の主観に左右されない公正な評価を実現しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件
・社会人経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,520円~207,245円
その他固定手当/月:4,000円
固定残業手当/月:64,660円~67,170円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
268,180円~278,415円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。
■6月・12月賞与支給(業績に応じ10月決算賞与あり)
 L2024年度実績 6.83ヶ月
■モデル年収例:入社5年目(月収33万/年収610万)、入社7年目・主任(月収37万/年収680万)、入社15年目・課長(月収48万/年収900万)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社林ケミック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社林ケミック