電磁鋼板の研究開発(新材料開発/利用技術開発)

JFEスチール株式会社

正社員

勤務地

岡山県 倉敷市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生/転勤範囲選択可能~

■職務内容:持続可能な社会の実現に向けて、資源リサイクルや副生成物有効活用により、サステナブルな社会を目指した開発に取り組んでおり、より開発に力を入れていきたいと考えております。鉄鋼製造の工程で生成するスラグや製鉄工程に欠かせない耐火物など鉄鋼にかかわる無機物・セラミックスに関する研究開発を担って頂きます。
【具体例】
◇新材料開発とその実用化(文献・特許調査、ラボ実験、試作、実機試験)
◇操業条件やCO2発生量削減(断熱性)を考慮した耐火物の利用技術開発
◇試作品の評価(成型性、強度測定、耐熱性評価、SEM観察、X線回析による解析など)

■働きがい:同社は鉄づくりとその技術を通して豊かな地球の未来に貢献している会社です。変化の激しい素材業界であり新商品、DX(デジタルトランスフォーメーション)、GX(グリーントランスフォーメーション)などの観点で様々な研究開発を行っています。これらの新領域における研究開発はもちろん、商品化や工場での工程化・実機化という最終段階まで携わる機会があり、達成感を得られる仕事が多くあります。

■ポジションの魅力:無機化学・材料に関する開発・研究にかかわりながら、様々な経験、知識を習得することが可能です。研究を追求する社員だけでなく社内の他部署へ異動する社員も存在しており、個人の希望に応じて様々なキャリア形成が可能です。

■転勤について:ご本人のご思考性に応じて、全国拠点にて活躍の場を広げられるグローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って腰を据えて就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。

■同社の魅力:
◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。
◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など
◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・金属材料もしくは磁石材料の研究開発
・各種無機材料の設計、開発、量産
・セラミック関係の開発、製造技術開発
・機能性ガラスの設計、開発
・永久磁石モータ、誘導モータ等のモータ特性評価

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円

<月給>
300,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験を考慮した上で決定
■昇給:1回
■賞与:2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

JFEスチール株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

JFEスチール株式会社