インストラクター・ドローンインストラクター・大型ドローンの操縦士・の保持者(コンタクトレンズ可・普通自動車免許)

サイトテック株式会社

正社員

勤務地

山梨県 身延町

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 定年後再雇用あり 交通費全額支給 住宅手当 固定時間制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

インストラクター

仕事内容

業務内容

当社が運営するドローンスクールのインストラクターとして、ドローンの操作や知識の指導、新規受講生獲得、大型ドローンを活用した運搬業務などをお任せします。

【具体的な業務内容】
座学・実技・組立を交えたドローンの操作や知識の指導
その他スクール運営に関する業務
ドローンを活用した実務作業 など

<スクールでの授業内容について>
座学・実技の授業を通して、国土交通省の定める飛行許可・承認申請の基準となる10時間以上の飛行経歴や安全飛行のための知識・技術を教えていきます。座学では、飛行するための守るべき法律、安全確認や点検、自動操縦、申請などのレクチャー。実技では、シミュレーションや実務につながるドローン操縦技術を教えています。

弊社は国内で初のドローンセミナーを展開し当時は「にっぽんのチカラ」にも放映され、ドローンの組立に必要な知識・技術を学べることから以来、たくさんの方が受講されてきました。

【入社後の流れ】
ドローン操縦士の資格等がない方はまずは研修を受講していただきます。資格取得後ドローンインストラクターとしてデビューしますが、独り立ちできるまで先輩社員がしっかりとサポートします。

<将来性の高い産業用大型ドローンの講習も実施!>
「インフラ点検実践コース」「大型ドローン初めの一歩コース」「ファーストライン実践コース」「長距離運搬実践コース」「組立メンテ実践コース」「無人航空機オープンソース活用コース」にて、より専門分野の技術を習得できる講習も実施。今後、様々な分野でドローンの導入が見込まれ、受講数の増加も見込まれます。ドローンインストラクターの市場価値も年々高まっており、今後のキャリアにおいてプラスになるでしょう。

応募資格

応募資格詳細

■視力が両眼で0.7以上、かつ片目0.3以上であること(メガネ・コンタクトレンズ可)
┗ドローンスクールの規定に含まれているため
■普通自動車免許(AT限定可)の保持者
◾️ドローン操縦士の資格認定の保持者

<以下の経験・資格などをお持ちの方は歓迎>
◎実機飛行機・ヘリコプター、ラジコン関連の知識・資格・経験のある方

★業界未経験OK!★
充実した研修を用意していますので、業界経験は一切不問です。
但し、ドローン操縦士資格取得まで条件が変更します。
ドローンに興味のある方はぜひご応募ください。やる気のある方、大歓迎です!

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 35万円

給与備考

※試用期間は3ヶ月、試用期間中の待遇、資格取得がない方は条件の変更する場合があります。
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定します。
※上記とは別に各種手当を支給します!
※固定残業代は、含みません。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

JR身延線 甲斐岩間駅

アクセス

中央高速バス 新宿バスター身延行「切石駅」より徒歩20分 
JR身延線「甲斐岩間駅」より自動車で10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働8時間、休憩1時間 月平均残業時間10時間以下

待遇・福利厚生

待遇

昇給年1回(5月)
社会保険制度完備(雇用・労災・健康)
再雇用制度
住宅借上げ制度(社宅2K使用料3万円/月 )
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、その他電化製品、ベッド、食器棚、その他家具、食器、WiFi

<各種手当>
住宅手当
資格手当(ドローン教員資格:8000円/月、他)
役付手当
時間外手当
交通費全額支給

<教育関連>
資格取得補助制度
企業が永続的に繁栄するためには若手の活躍が不可欠と考え、経験豊富な社員のノウハウを継承しながら、若手社員の育成に注力しています。研修や評価制度が整った環境でキャリアアップを図りたい方、会社の成長を支えながら長く活躍したいという方には最適なフィールドです。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

サイトテック株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

サイトテック株式会社

ドローンの設計・開発・販売・保守・サービス