創業100年超の優良企業の整備士(業界未経験歓迎)

新明和工業株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 宝塚市

雇用形態

正社員

給与

年収440万円〜700万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務概要:
配属先の整備部は中部国際空港(愛知県常滑市)に事務所を構え、民間ビジネスジェット機の整備を担っています。ビジネスジェット機の整備事業の拡大に伴い、増員採用予定です。
◇外国籍機含む民間ビジネスジェット機整備業務およびそれに付随する業務
◇確認主任者業務等
※担っていただく業務によっては技術部に所属いただく可能性がございます。(事前のご案内有り)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
完全週休二日制(土日祝)、年間休日124日、平均残業20時間程度と働きやすい環境です。
■当社の特色:
航空機は製造にあたり高度技術を求められるため、常に最先端技術をリードしています。航空機の技術が自動車に転用されることも多々ございます。関西を代表する老舗優良メーカーとして、地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。また、社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数在籍しています。
■航空事業部について:
日本で5社のみの航空機メーカーの1社。
同社の「モノづくり」の原点といえる航空機の製造・開発を行い、現在も主力事業となっています。
防衛省向けの飛行艇は世界最高水準を誇ります。ボーイング787やボンバルディアG7500等、海外民間機にも多く携わり更なる海外案件も増加中であり、少数精鋭で活気がある社風が特徴的です。
世界で唯一外洋での離着水が可能な水陸両用飛行艇「US‐2型救難飛行艇」は、現在海上自衛隊で運用されており、
離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に威力を発揮するなど、まさに【空のインフラ】を支える事業部です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アメリカの整備士ライセンス:A&P持っている方

<必要資格>
必要条件:航空整備士1等、航空整備士2等

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
440万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円

<月給>
240,000円~380,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回※2025年度賞与実績5.4ヶ月
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

新明和工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

新明和工業株式会社