社会福祉の介護職員

社会福祉法人 両宜会

アルバイト・パート

勤務地

埼玉県 深谷市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円〜1,300円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月10日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

熊谷公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1102-613956-9

事業所名

社会福祉法人 両宜会

所在地

埼玉県深谷市長在家3976番地

従業員数

86

事業内容

社会福祉事業

会社の特長

第2の自宅をイメ-ジした、
木を多く取り入れた、暖かみのある施設です。
               【熊谷地区雇用対策協議会会員】

代表者名

藤間 太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県深谷市長在家3976番地

最寄り駅

秩父鉄道 武川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),その他

応募書類等

履歴書(写真貼付),

担当者

人材確保・就職支援コーナー

特記事項

特記事項

「ハローワーク熊谷・行田・本庄合同介護2デイズ 就職相談面接会」日時:11月18日(火)
13:30~15:30場所:ハローワーク熊谷 セミナールーム
*参加当日、相談希望の方は簡単な「自己紹介カード」へご記入をしていただきます。
*一人15分の予約制になります。希望の方はハローワーク熊谷人材確保・就職支援コーナーに来所又は電話でご連絡下さい。当日参加も可です。「熊谷面接会介18P」

事業所からのメッセージ

今年の7月以降ご利用者が増え続けており、職員を募集しておりま
す。
当施設は、リハビリ及び文科系(手作りレク)サービス2本柱とし
てサービスを提供している事業所です。平均介護度も2と元気なご
利用者の方が多く、対話、レクリエーション等を中心に働いていた
だける職員を募集しております。
当施設は、ライフワークバランスのとれた事業所です。長期就業が
できる環境整備として、各種福利厚生の充実、環境面の配慮等がさ
れております。18年目に入った事業所では、建物の改修工事を令
和7年10月より、令和8年2月末日まで行い、より環境が整った
事業所で勤務いただく事ができます。各種保険、年次有給休暇付与
日数、休憩時間等については、雇用条件に応じて、法定通りに手続
きいたします。
重要ポイント:働く前に、見学を積極的にお勧めしております。実
際に見学していただくことで、働くイメージがつくようであれば、
面接へお進みください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 両宜会

社会福祉事業