岐阜に根差した総合建設企業の建築施工管理(転勤なし)

内藤建設株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 岐阜市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

ホテル レストラン 工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇「ぎふ木遊館」など、岐阜に根差した建築物を多数建築
◇働き方改善に積極的に取り組む優良企業
◇リファイニング(再生建築)工事で老朽化している建物を再生

■業務内容:
総合建設企業として、コンサルティング・設計・施工・アフターフォローまでをワンストップで手掛ける当社にて、建築現場の施工管理をお任せします。

■工事内容について:
・数億~20億円規模の現場となります
・工場、商業施設、非住宅の一般建築がメインとなります
・官公庁の案件もありますが、ほとんどが民間企業からの案件です
・エリアは岐阜県内がほとんどであり、一部愛知県が含まれる場合があります

※建設現場へは私用車(普通自動車、軽自動車)を持ち込み、移動に使用して頂きます(ガソリン代は会社で負担します)

■就業環境:
◎出張について
メインが岐阜となりますので、ほとんど出張はありません。稀に発生するケースがございますが、家庭環境等を無視した配属は行っておりません。

◎残業について
現状の残業時間は多くて45時間程度となっておりますが、ここ数年で年間休日を104日→120日に増やしたことにより、
その分の業務調整がまだ追いついておらず残業にまわってしまっております。
但し、残業時間を減らす取り組みは日々行っており、ここ数年で更に減っていく見込みとなります。
※取り組み事例※
・オフィス20時施錠
・残業申請制度
・DX化(施工管理アプリ、書類関係のアプリ、ウェアラブル端末での遠隔確認)など

■当社の特徴:
<リファイニング(再生建築)工事>
・当社は、人口減少を受けて建物が余ってくることを見越し、2005年に県内で初のリファイニング建築に取り組み、再生建築に力をいれています。
・代表的な建築物として、当社大垣支店のプロジェクトがございますのでHPにてご確認ください(https://naito-csc.jp/project/p2117/)

<学べる環境>
・外部研修を含め、従業員の学べる環境を多数用意しています。施工管理の技術研修、他社見学、DX関連講習会など(もちろん会社経費です)
・高い建設技術を学べる日本で、多くの国内外の若者が学べる環境づくりに寄与するため、ミャンマーに子会社を立ち上げ、アジア圏での活動をスタートしました。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の実務経験

■必須資格:
・建築施工管理技士資格(一級・二級問わず)
・普通自動車免許 第一種

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
その他固定手当/月:5,000円~20,000円

<月給>
255,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■技術者手当:
・一級建築施工管理技士…20000円
・二級建築士…10000円
・一級建築士…50000円
■技術手当:0~20000円
■昇給:あり(過去実績:1月あたり0.2~1.0%)
■賞与:年3回(過去実績:計3ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

内藤建設株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

内藤建設株式会社