賃上げ環境整備支援員・パートタイム会計年度任用職員(国または地方公共団体における庶務等業務(補助含む)の経験歓迎)

長野県産業労働部 労働雇用課

アルバイト・パート

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月14日

紹介期限日

2025年11月06日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-919693-2

事業所名

長野県産業労働部 労働雇用課

所在地

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

従業員数

6000

事業内容

地方行政事務

会社の特長

長野県の地方行政事務のうち、事業所における勤労者福祉の向上、
雇用対策の推進に関することを担当しています。

代表者名

中嶋 大輔

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市大字南長野幅下692-2 長野県産業労働部 労働雇用課

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,369円〜1,369円

その他の手当等付記事項

@÷7.75h

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北澤

特記事項

特記事項

・応募書類を11月6日(木)必着までにお送り下さい。応募状況によっては期限前に募集を締め切る場合があります。・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。・契約が更新され、引き続いて在職した期間が6月以上となる場合、在職期間に応じて期末・勤勉手当を支給します。・子育て中の方の応募も歓迎します。・年次有給休暇は任用時3日付与します。(契約更新時には新たに付与します。)・ご希望により、職員の互助共済のための団体に加入できます。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

事業所からのメッセージ

労働雇用課は、仕事と家庭の両立支援等の労働者福祉に関すること
や労働組合、労働に関する統計調査のほか、障がい者、女性、若者
の就業支援、UIJターン等の雇用対策を行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野県産業労働部 労働雇用課

地方行政事務