修理2.太陽光発電等のクリーンエネルギー事業3.温泉浴場のの建設ICTエンジニア

株式会社 キナン

正社員

勤務地

和歌山県 新宮市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

新宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業用機械器具賃貸業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3002-022568-8

事業所名

株式会社 キナン

所在地

和歌山県新宮市浮島1番25号

従業員数

企業全体 722人

事業内容

1.建設機械のレンタル・販売・修理2.太陽光発電等のクリーンエネルギー事業3.温泉浴場の運営

会社の特長

国内の建設機械の70%はレンタル機の時代となり、当社は全国展 開や海外にも営業所を拡大。作業効率の良い機械選定等、機械レン タルを通じて国内・外のインフラ整備に貢献しています。

代表者名

角口 孝幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県新宮市新宮8001-10 キナンICT事業部

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

資格取得のサポートあり(詳細は求人に関する特記事項参照) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜320,000円

その他の手当等付記事項

●家族手当(扶養家族・配偶者12,000円
       子供1人につき 8,000円/月) 
●住宅手当(12,000円/月)
●役職手当
○結婚祝金 50,000円
〇入学・進学祝金 10,000~100,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

特記事項

特記事項

◆新卒総合職・モデル年収(平均)
 434万円(一般職・2年目)
 592万円(主任・6年目)
 700万円(工場長・35歳)
 755万円(所長・10年目)
◆福利厚生の一例◆                     
 慶弔見舞金、退職金制度、健康診断(年2回)
 病院入院保険(ハイパーメディカル保険)、3大疾病サポート
 保険、団体定期総合保険 生命保険の団体取扱い、
 リフレッシュ休暇、誕生日休暇、会員制 ホテル利用、社員旅行
◆資格取得のサポートあり!
≪入社後に取得可能な資格≫
 建機機械整備技能士2級、可搬型発電機整備技術者、
 ガス溶接、アーク溶接、低電気圧電気取扱、玉掛け、
 車両系建設機械3t以 上、高所作業車10m以上、
 移動式クレーン(5t未満)、不整地運搬車、フォークリフト、
 ローラー等の運転など

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 キナン

1.建設機械のレンタル・販売・修理 2.太陽光発電等のクリーンエネルギー事業 3.温泉浴場の運営