接客販売

株式会社久原本家

正社員

勤務地

福岡県 久山町

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜500万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

接客 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり シフト制 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇「茅乃舎・椒房庵」で有名/創業130年の老舗企業/顧客満足重視の店舗運営/◎年休118日◎5日以上の連続休暇取得可◇◆

■業務内容:
全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、店舗運営業務をお任せします。
まずは当社ならではの接客について実務を通して学んでいただくところから始めていただき、ゆくゆくは副店長・店長として店舗全体の管理業務をお任せいたします。
■副店長・店長の業務:
<人材マネジメント>
接客指導やシフト作成、業務分担管理など。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。
<数値管理>
商品の発注や在庫管理など。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。
<運営計画立案>
月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。
■久原ならではのファン作り:
<本気のおもてなし>社員全員に裁量権があります。例えばご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られた場合、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡ししたい」と思いついたとき、その場で判断ができる権限が与えられています。
<マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で適切な接客を行うことが使命です。
■働き方:
シフトは前月に希望を提出し、なるべく連休でお休みが取れるように調整しています。年間原則2回は5~9日の連続した有給休暇取得、アニーバーサリー休暇取得も実施しています。店舗当たりの従業員数が多くフォロー体制も整備されているため、中途入社した方からは「こんなにお休みがあるんだ」と驚かれる声も聞きます。
■キャリアパス:
始めは実務からのスタートですが、早い方ですと中途入社で1年以内に店長へ昇格した方もいます。新店舗の出店も増えており、店長への昇格機会も豊富です。女性も多く活躍しており、女性店長の比率は7割程になります。子育て中の方や、男性の育休取得率が高いのも特徴です。ライフステージに合わせた働き方ができるので、接客を続けたいけど働き方でキャリアをあきらめることがないよう、働く環境の改善を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・販売店舗や飲食などでの販売・接客サービス経験
・メンバー管理、数値管理などのマネジメント経験

■歓迎条件
・店長経験(業界不問)
・エリアSVなど、複数店舗/拠点の管理経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~320,000円

<月給>
220,000円~320,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社久原本家

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社久原本家