産業廃棄物処理業の廃棄物

NIK環境 株式会社

正社員

勤務地

岡山県 倉敷市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

レストラン 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

オンライン自主応募

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3303-614752-5

事業所名

NIK環境 株式会社

所在地

岡山県倉敷市児島上の町1丁目9-67

従業員数

50

資本金

1,000万円

事業内容

一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬、倉敷市家庭ごみの収集
運搬、産業廃棄物処理、資源物再生処理

会社の特長

廃棄物、資源物の収集運搬から、産業廃棄物中間処理や資源物再生
処理まで、廃棄物の削減とリサイクルを推進し、環境保全に努めて
います。

代表者名

三宅 正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県倉敷市児島上の町1丁目9-67

最寄り駅

上の町駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:月額10,000円
a+b+d=198,500円~253,500円

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大藤

特記事項

特記事項

コロナ禍でも安定しており、昇給・昇格制度もあります。未経験者やUターン者の方も大歓迎です。先輩が同乗し、時間を掛け丁寧に段階的に指導します。声掛けしあえ、何でも教えあえるアットホームな職場です。SDGSにも取り組み、資源ごみをリサイクルさせる会社。
幅広い年齢の方が活躍しています。男性、女性、問わず、未経験の方もご安心ください。
「オンライン自主応募可」自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要とする==============================
*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。(ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

事業所からのメッセージ

ISO14001取得
事業継続力強化計画認定取得
健活企業
福利厚生
・資格取得費用支援制度
・制服、保護具貸与制度
・インフルエンザ予防接種補助金制度
・コロナワクチン接種体制確保支援
・24時間電話医療相談
・介護相談ホットライン
・メンタルケアカウンセリング
・弁護士法律相談
・慶弔見舞金制度  (正社員のみ)
・皆勤者手当支給制度(正社員のみ)
・被服費用支援制度 (正社員のみ)
・食事費用支援制度 (正社員のみ)
・通勤費用支援制度 (正社員のみ)

情報ソース: Hello Work

企業情報

NIK環境 株式会社

一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬、倉敷市家庭ごみの収集 運搬、産業廃棄物処理、資源物再生処理