株式会社みやこ設備設計
京都府 京都市
正社員
応相談
3週間前
【年休125日/未経験歓迎/転勤なし/働き方◎/京都で腰を据えて働く】
■職務内容:
京都府、京都市などの官公庁案件や、グループ会社である綜企画設計からの案件を中心とした設備設計(機械)業務を行っていただきます。
【変更の範囲:なし】
■具体的には…
改修案件に関しては実施設計を請け負う事が多く、新築案件に関しては基本設計~実施設計、監理(経験があれば)まで行っていただきます。
・電気設備設計、機械設備設計の担当1名ずつがチームを組んで案件を進めていきます。
・案件規模が大きい場合は、電気設備設計2名、機械設備設計2名のチームを組み、案件を進めていきます。
■特徴
・新築、改修問わず受注案件がございます。
・案件に関しては京都府内、京都市内の業務が中心で、2018年より建築事業もスタートさせ、新築案件の受注も増加し続けております。
・グループ会社の綜企画設計からの案件も多く、安定した受注を取得しております。
・令和5年4月よりBIM(Rebro)を導入しているため、最新のスキルを身につけることができます!
チームで取り組むため、わからないこと、不明な点は先輩社員に確認しながら業務を進めることができます。
■担当案件
【対象物件】:京都府、京都市内の庁舎や学校、民間企業の事業所の新築など・グループ会社の綜企画設計の請負案件
【設計期間】:短いもので3か月~長ければ1年以上かかります。
■組織構成
電気設備:8名
機械設備:6名
平均30代~40代位の社員が多く、穏やかなメンバーが多いのが特徴です。
チームで動く事もあり、相談もしやすい環境です◎
■働き方:
◎年間休日125日
◎転勤無し
◎土日祝休み
■同社の魅力:
・京都府、京都市の設計業務を請け負うことも多く、転勤もない為、地元の京都にて「長期的に腰を据えて働きたい」と考えている方にとっては、非常にフィットした環境です。
・地域に密着しながら、年齢を問わずご自身の能力を発揮できる環境が整っており、資格取得状況や成果次第で昇給が見込める制度になっています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築業界での設計経験をお持ちの方(意匠、設備、構造など)
※幅広く募集しております!
■歓迎条件:
・非住宅の設備設計のご経験
※実施設計のみのご経験の方も大歓迎!
<予定年収>
300万円~350万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):170,600円~179,000円
その他固定手当/月:5,000円~30,000円
固定残業手当/月:53,400円~57,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
229,000円~266,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績計1ヶ月分)
賞与は会社実績によりますので、年によってバラツキがあります。
その他固定手当は、資格手当になります。該当する資格がない場合は支給されません。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda