プラスチック物流資材販売の法人営業

三甲 株式会社

正社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜40万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のプラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-001226-1

事業所名

三甲 株式会社

所在地

岐阜県瑞穂市本田474-1

従業員数

企業全体 4,289人

事業内容

コンテナー・パレットなどの物流機器を中心とした産業資材プラスチック製品の開発・製造・販売を行う。(IS014001.9001認証取得)

会社の特長

全国に生産拠点、営業拠点を展開。売上高1000億円超。全国シ ェア60%超の業界No.1メーカーです。 105

代表者名

後藤 利彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県甲府市国母5ー6ー13 三甲株式会社 甲府営業所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

244,000円〜360,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

齋藤

特記事項

特記事項

採用後、近隣の弊社工場で約2~3カ月の研修を行います。
工場研修中の寮・社宅の準備は可能。
寮費1万円前後、水道・光熱費自己負担。
工場研修後、営業所で事務研修を行います。
営業手当は営業職として外勤活動後、支給されます。
※昇給・賞与は前年度の社員平均です。
※ハローワークからの事前連絡の上、
 応募書類を就業場所まで送付して下さい。
 書類選考後、面接の日程を連絡します。
※再雇用制度について
 対象:正社員在籍5年以上。上限年齢の定めなし。
※オンライン自主応募可
 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三甲 株式会社

コンテナー・パレットなどの物流機器を中心とした産業資材プラスチック製品の開発・製造・販売を行う。(IS014001.9001認証取得)