食品・アパー卜斡旋の事務職

東北大学生活協同組合

アルバイト・パート

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-001822-0

事業所名

東北大学生活協同組合

所在地

宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学青葉山みどり 厚生会館2F

従業員数

430

資本金

5億4,199万円

事業内容

学生生活用品(情報機器、書籍、文具、食品等)の販売・食堂の営
業・旅行・共済・アパー卜斡旋事業

会社の特長

東北大学構内で主に購買書籍店、食堂を営業し、大学教職員・院生
・学生の勉学研究生活全般をサポートできるよう取組んでおります

代表者名

冬木 勝仁

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区川内27-1 東北大学川内南キャンパス内 文科系総合講義棟103

最寄り駅

地下鉄東西線 川内駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

30分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

975円〜975円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

富樫・木村

特記事項

特記事項

通勤手当:記載上限は公共交通機関利用時自家用車利用の場合上限は24,500円
駐車場代:6,000円/年
昇  給:毎年10円(勤続5年まで)昇給は60歳までとなります
有給休暇:3ヶ月経過後付与入協初年度は年度末までの勤務日数により算定し付与いたします

事業所からのメッセージ

東北大学生活協同組合は東北大学内で大学生活をサポートするため
に作られた組織です。
人と接することが好きで、前向きに業務に取り組める方、PC操作
が慣れている方に向いているお仕事です。
土日祝日はお休みなので働きやすい職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東北大学生活協同組合

学生生活用品(情報機器、書籍、文具、食品等)の販売・食堂の営業・旅行・共済・アパー卜斡旋事業