給与計算業務(転勤なし)

株式会社文溪堂

正社員

勤務地

岐阜県 羽島市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜450万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業120年超の老舗教育出版社/年間休日121日/土日祝休み/誰もがきっと使ったことのある『漢字・計算ドリル』を取り扱っております】

■採用背景
1900年創業、長い歴史をもつ名証メイン市場上場企業です。
あなたも一度は見たことがあるでしょう、小学校で使われる「漢字ドリル・計算ドリル」や裁縫セット等、学校向け教育教材で業界で高い認知度を誇ります。
今回は、総務部にて人事・労務の業務をお任せできる実務経験のある方を募集します。

■具体的な業務内容
人事・労務業務全般を担当いただきます。
・勤怠管理、入退社の手続き
・社員(約300名)給与・賞与計算、退職金計算、年末調整業務
※勤怠管理・給与計算はクラウドシステムを使用(奉行)しています。
・社会保険、労働保険の手続き
・社内規程の改訂、36協定届書作成業務
・その他人事(採用)、総務業務全般のフォロー
・株式事務手続き、株主総会運営関連業務
※上場企業での総会関連業務の経験者は優遇します。

■組織構成
総務部は、部長(50代男性)、係長(40代男性)、メンバー4名(30代男性2名、30代女性2名)の6名が在籍しております。

■今後について
私たちは、喜びや楽しさから生まれる笑顔を大切にしたいと考えています。
本を読んで楽しい、問題が出来た時の達成感など、その喜びや楽しさを思い描きながら会社を発展させていきたいと思っています。未来を拓く子どもたちのため、教育と文化の創造企業としてこれからも発展していきます。
総務部では、そのような社員が働きやすい職場環境を整えるとともに部内においても業務改善を積極的に進め、ワークライフバランスを積極的に推進していきます。

■魅力
当社は、教育現場のニーズに応え、GIGAスクール構想に基づき、ハイブリッド型教材と教師の負担を軽減するソフトウェアを提供しています。紙の教材とデジタルデバイスを組み合わせることで、生徒一人ひとりに個別最適な学びを提供し、創造性を育む教育ICT環境を実現します。教育事業の豊富なノウハウを活かし、企業価値の向上にも努めています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~民間企業において労務、給与のご経験がある方大歓迎~

◆応募要件
・総務(人事・労務)/経理業務の経験がある方

◆歓迎要件
・勤怠管理や人事システム使用経験、給与計算業務経験
・社会保険の事務経験
・衛生管理者、社会保険労務士などの資格をお持ちの方

■当社の魅力
・創業1900年の老舗企業であり、安定した経営基盤のもとで働くことができます。
・名証メイン市場上場企業で、スキルアップが可能。
・転勤がなく、安定した就業環境です

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~270,000円

<月給>
250,000円~270,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社文溪堂

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社文溪堂