エフピコアルライト株式会社
茨城県 坂東市
正社員 、 アルバイト・パート
月給18万円〜25万円
1年前
スーパーの惣菜やコンビニ弁当の入れ物など、食品トレーのコーティングフィルムを作っている当社。あなたにお任せするのは、内勤作業のお仕事です。6年前に新設した工場内で、4~5名で班になり、各工程を分担して行ないます。
<フィルムができるまで>
【1】原料を機械に入れます。
【2】原料に空気を入れて膨らませる「インフレーション」という機械で、薄いフィルム状に。
※風船ガムを膨らますと、薄い膜になるイメージです。
【3】完成したフィルムが、機械でロール状に巻かれます。
【4】フィルムを箱の中に移動し、梱包。
【5】倉庫に保管。
<仕事のポイント>
◎食品トレーの業界で最大手グループ!
生活に密着した事業なので不況に強く、経営も右肩上がりで安定。あなたの家の冷蔵庫にもきっと"エフピコ"のマークがついた容器があるので、親御さんや友人の方にも身近に知ってもらえる企業です。
◎年間休日は130日!スマイル休暇8連休も!
4日勤務すれば2日お休み。平日休みもあるので観光地の混雑も回避!
<入社後の流れ>
▼1週間
本社で、安全や法規則について学びます。
▼半年程度
【4】の梱包を行ないます。完成したフィルムを箱詰め。重いものは台車やエアーバランサーで移動します。難しくない操作ですので、1ヶ月ほどで覚えられます。
その後はフィルムのリサイクルや検査などの付帯作業の修得。
▼半年後から
【2】インフレーション装置を動かすため、まずは機械を操作する先輩の補助。指示通りに、機械の清掃・部品の交換などを行なう中で、操作の様子を覚えます。原料を膨らませるための空気の量を調整する作業で、品質に直接関わる大事なお仕事です。
★1年目は先輩がマンツーマンで指導。コツコツ業務をこなし、少しずつスキルアップを目指しましょう。
<職種・業界未経験│第二新卒>
◇学歴やこれまでの雇用形態などはいっさい問いません。
◇これまでに何かに一生懸命打ち込んだ経験をお持ちの方、歓迎!
\こんな方は是非ご応募ください/
□安定した職に就きたい
□ものづくりに関わってみたい
□仕事も私生活も充実させたい
\活かせるスキル・経験・資格/
◆製造業界での実務経験
◆電気関連の業務経験
◆整備・機械メンテナンスの経験
◆フォークリフト・クレーン・玉掛けの資格
◆有機溶剤作業主任者の資格
◆QC/エコ検定
※必須ではありません。上記の資格を会社負担で取得することも可能です。合格後は、一時金も支給します!
<一緒に働くメンバー>
関東工場で働くのは、社員15名とパートスタッフ3名。年齢層は20~50代までと幅広く、そのうち9割が中途入社です。前職は営業・フリーターなど様々な先輩が活躍しています!
◎上記の金額に、賞与(年2回)や諸手当(精勤手当5,000円や土日手当など)が加わります。
月給18万4,000円~25万5800円+各種手当+賞与(2023年度支給実績:5.4カ月分)
※残業代は、別途全額支給します。
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
<平均的なモデル月収>
月収33万8500円/36歳(入社4年・配偶者あり)
月収30万2500円34歳(入社2年・独身)
月収31万2000円/37歳(入社1年・配偶者、子一人あり)
月収29万9000円/23歳(入社1年・独身)
◎給与は定時昇給!
毎年2%ずつ上がり、全体平均では年4000円UP。なかには7000円UPの先輩もいます。ここ3年間をみると全社員のベース給与は1万円以上UP!
関鉄常総線「石下駅」から……車で17分
東武日光線「幸手駅」から……車で30分
東武日光線「南栗橋駅」から…車で34分
JR宇都宮線「古河駅」から……車で40分
坂東I.C.から……車で7分
境古河I.C.から…車で14分
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
└2024年度支給実績:5.4カ月分
◇各種社会保険完備
◇残業代全額支給
◇交通費支給(~2万円)
◇報奨金(対象の資格を取得した時に一時金として)
└業務上必要な資格費用は、全額会社負担
◇精勤手当(月5千円)
◇現場手当(月5千円)
◇役職手当(リーダー月1万円など)
◇深夜手当
◇夜勤交代手当(月平均1万4千円)
◇地域手当(月4千円~月6千円)
◇ベビー手当(出産祝い金一律20万円)
◇スマイル休暇・メモリアル休暇制度
◇退職金(勤続3年~)
◇社内分煙
◇マイカー通勤OK、駐車場完備
◇給食費補助(1日120円)
◇家賃補助(条件あり)
◇制服貸与(クリーニングあり)
◇資格取得支援制度(150種類以上)
◇レクリエーション支援(懇親会費用補助)
◇持ち株会奨励金(持ち株数の10%を奨励金として支給)
◇福利厚生サービス(ベネフィットワン)を利用可能
情報ソース: エンゲージ