土日祝休み・インフラの官公庁

パシコン技術管理株式会社

契約社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

契約社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

【施工管理経を活かして発注者側へキャリアアップ/パシフィックコンサルタンツグループの安定基盤/鉄道の高架化工事や空港の再拡張工事など社会インフラ整備に関わる/国や自治体・NEXCOなどの案件多数/土日祝休み】

■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
鉄道、空港、港湾、都市再開発などの大規模建設プロジェクトの施工管理業務(発注者支援)を担当いただきます。

■業務詳細
・官公庁や自治体、NEXCOより受注した発注者支援業務
・発注者側としての監理業務
・各種施工の立ち合い検査、積算、各種資料作成
・会議出席、施工業者との調整
・安全管理、工程管理、出来形管理、品質管理

■受注案件
鉄道の高架化工事や空港の再拡張工事、高速道路、新幹線開業に伴う駅前再開発(歩行者デッキ)、渋谷駅をはじめとする都心ターミナル駅周辺再開発プロジェクトなど、社会インフラ整備の重要な役割を担っています。

■魅力
・当社は建設コンサルタント大手パシフィックコンサルタンツ株式会社の施工管理部門を担う戦略子会社として設立され、40年以上にわたり社会インフラの設計~施工までを担っています。
・道路・交通分野や港湾・空港分野等の社会インフラの設計~施工に強みを持ちます。規模の大きな案件に携わることができるのが当社の魅力です。

■働き方
・土日祝日休みで月平均残業時間20時間前後と働きやすい環境。
→案件の受注先がNEXCO様などの国の機関と関りが深い会社のため、全社的に残業を抑制しようという風土があります。
・希望は考慮されますが全国転勤の可能性があります。基本的に受注案件の期間が長いため、3年から5年の頻度で転勤が発生する可能性がございます。

■キャリアパス
入社いただく際の雇用形態は契約社員からスタートとなります。その後、(1)ご本人様の希望(2)上長の推薦(3)登用試験の合否(4)会社の業績を考慮し、正社員登用も可能です。
※当社規定上、最初は契約社員からのスタートになりますが、上記条件を満たした場合、最短で1年程度で正社員登用も可能です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・技術士
・土木学会資格者
・RCCM

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~650万円

<賃金形態>
年俸制
賞与換算分を含む年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,214,796円~4,980,804円
固定残業手当/月:107,100円~126,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
458,333円~541,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パシコン技術管理株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

パシコン技術管理株式会社

■建設コンサルタント事業  当社は国内大手の総合建設コンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツ」の施工管理部門を担う戦略子会社として設立されました。  大規模な社会インフラ整備の施工管理を中心に実績を積み重ね、現在は土木設計部門、インフラ構造物の調査・点検部門も設立され、事業監理・土木…