施設常駐セキュリティスタッフ

セコムジャスティック株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜23万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

ホテル 警備業務 社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 会社説明会あり シフト制 変形労働時間制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 正社員

基本情報

職種

施設常駐セキュリティスタッフ

仕事内容

業務内容

人生って椅子取りゲームみたいだ……。と 感じたことは 無いですか?
就職もそうですよね。人よりも早く 座り心地の良さそうな椅子を確保する⁉ そんなゲームが得意な人もいるでしょう。入社後も続く競争に勝ち続ける自信ある人も多いかもしれません。

もしも
『人生の椅子取りゲームは苦手だなぁ』という方がいたら【警備の仕事】に目を向けてみていただけないでしょうか。

昔からある 堅実で実直な仕事です。決められたことを決められた通り、やるべきことをしっかりとやる。他人と競争することは一切ありませんが、厳しさが無い訳ではありません。襟を正し自身を律して 手を抜くことのない 真面目な勤務態度と姿勢が求められることも確かです。

考えてみれば我々が生活する場所で警備員がいないところは無いですよね。オフィスビル、空港、ショッピングモール、劇場、官公署、データセンター ……etc それぞれの場所で 求められる 役割に応じて 多種多様の対応をすることで 施設とその 利用者の安全と安心を 日々守り続ける。 それが常駐警備です。

■代表的な実務の紹介■
立哨 → 警備員が『休めの姿勢』で ロビーや 入口のところに立ってること。ただ立ってる訳ではありません。制服の警備員が 定点監視で警戒していることで そのエリアに 【犯罪抑止の効果】が生まれるのです。
監視 → 施設内にあるセキュリティセンターなどで、館内の監視カメラの映像や 防犯・防災のための機器をモニタリングをしたりします。異常な状態を確認したら すぐに対応・対処して施設内の安全を裏から守る大切なお仕事です。
巡回 → 困っている人や不審な物や人はいないかなどを確認しながら、施設内外を見回ります。トラブルが発生した際の対応方法は研修でしっかりと学べるのでご安心ください。

応募資格

応募資格詳細

2026年3月 卒業予定の方

◆セコムジャスティックで働くポイント◆
極端に言うと 他人の 生命・身体・財産を守るような仕事。
とても公共性の高いこの仕事に 真面目に真剣に取り組んでくれる方を求めます。

◆安心のサポート体制◆
<新入社員研修>
入社後すぐに 同じ年度の定期採用の仲間と一緒に5泊6日の研修に参加して頂きます。法律で定められた 業法教育のほか、セコムの基礎知識や基本理念、グループ従業員としての考え方や行動 その他 警備員として必要な 基本的な知識と技術、行動様式などを学びます。
<配属~現地インターン>
入社時研修後、それぞれの配属先で上司や先輩に付いて実際の仕事を通して1週間程度の実地教育があります。
<フォローアップ研修>
定期入社ののち、半年を経過して 当初の理解度から 知識や技術は向上したのか、また 基本事項のブレなどはないかの確認のための2泊3日の研修を用意しています。

給与

給与形態

月給

給与額

22万7,200円 ~ 23万9,200円

給与備考

※上記額にはみなし残業代みなし残業代(月10時間分/1万5560円~1万6580円)を含みます。超過分別途支給。

※別途、賞与年2回あり。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 415万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

【本社】東京メトロ丸の内線 [ 西新宿駅 ] より 徒歩 12分
     都営大江戸線 [ 西新宿五丁目駅 ] より 徒歩 7分

【西関東支店】JR 埼京線・京浜東北線 [ 大宮駅 ] より 徒歩 10分

【東関東支店】JR 京葉線 [ 千葉みなと駅 ] より 徒歩 10分

【東京本部】東京メトロ丸の内線 [ 西新宿駅 ] より 徒歩 12分
       都営大江戸線 [ 西新宿五丁目駅 ] より 徒歩 7分

【神奈川支店】JR 東海道線 [ 横浜駅 ] より 徒歩 10分

【静岡支店】JR 東海道線 [ 静岡駅 ] より 徒歩 12分

【中部本部】市営地下鉄桜通線 [ 高岳駅 ] より徒歩 15分
      市営地下鉄名城線 [ 名古屋城駅 ] より徒歩 12分

【関西本部】大阪メトロ堺筋線 [ 北浜駅 ] より徒歩 10分
      大阪メトロ中央線 [ 堺筋本町駅 ] より徒歩 10分

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

週平均実働40時間を基準とした1か月単位の変形労働時間制 想定労働時間173.8時間/月 ◎ (1)9:00~翌9:00 (2)9:00~18:00 (3)18:00~翌9:00 ※(1)と(3)は夜間に任意の時間帯に4時間の連続した休憩時間有。仮眠可能。 ※シフト時間の詳細は就業場所の勤務配置による。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績:年2回
■交通費(全額支給)
■超過勤務手当(固定残業費分(10時間分)+以外の超過時間分)
■深夜勤務手当
■住宅手当(月1万円 ※規定あり)
■家族手当(配偶者:1万1000円/月、第一子:9000円/月、第二子:6000円/月)
■各種社会保険完備
■団体生命保険・損害保険
■セコム直営保養所を安価で利用可、セコム提携宿泊施設・スポーツクラブなどの割引利用が可能
■退職金制度

【教育サポート体制も充実!】
■資格取得支援制度(費用支給の規定あり)
■通信教育助成制度(セコムセルフラーニングプログラム)
※全コース対象 修了すれば 受講料の90%を補助
※幅広い知識やスキルを身につけられるよう、簿記や英会話といった
資格取得を目指せる講座や 日本酒/ワイン入門や歌舞伎入門などの趣味の講座まで 多彩なジャンルの科目をご用意。

雇用形態

雇用状態

新卒

企業情報

企業名

セコムジャスティック株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

セコムジャスティック株式会社

「施設警備」「イベント警備」「身辺警備(SP)」を専門に提供 している地域に特化した専門会社です。「あらゆる不安のない社会 」の実現に向け、安全を社会に提供し続けています。