管理,補助的経済活動を行う事業所(37通信業)の海上特殊無線技士

千葉県無線漁業協同組合

正社員

勤務地

千葉県 銚子市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

千葉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(37通信業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1201-000773-7

事業所名

千葉県無線漁業協同組合

所在地

千葉県千葉市中央区新宿2丁目3番8号

事業内容

無線通信を用いて県下漁船等の海上における航行の安全を確保する
ための公共用通信と漁業者のための漁業専用通信を取り扱っていま
す。

会社の特長

県内4か所の漁業無線局から日中に気象情報や航行安全等の定時放
送を行います。未経験者でも漁業無線の資格取得制度があります。
無線局は少人数の女性が中心の職場です。

代表者名

瀬田 一成

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県銚子市川口町2-6385-439

最寄り駅

JR銚子駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

技師手当10000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

芦 祐紀

特記事項

事業所からのメッセージ

漁船を対象とした無線通報業務です。
長く在籍していただける方を募集いたします。
未経験者でも丁寧に業務内容を教えます。無線業務に必要な第2級
海上特殊無線技士の資格については入社後に取ることが出来ますの
で安心してください。
現在の勤務体系は女性中心で少人数でのシフト制となっております
。定時放送時間外は比較的自由に仕事が出来る環境となっておりま
す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

千葉県無線漁業協同組合

無線通信を用いて県下漁船等の海上における航行の安全を確保する ための公共用通信と漁業者のための漁業専用通信を取り扱っていま す。