湘南サニーサイドマリーナ株式会社
神奈川県 横須賀市
正社員 、 派遣社員
月給18万円〜30万円
5日前
<湘南サニーサイドマリーナとは?>
プレジャーボートの管理、レンタル事業を行なっている湘南サニーサイドマリーナ。今では3ヶ所の拠点を持つまでに組織拡大しました。日本最大級のクレーンを持ち、マリーナ合計で400隻の収容能力があります。また、クルージングやヨットなどの海洋レジャーを楽しめる海洋総合施設としても親しまれ、マリーナとして規模はトップクラスです。
<メカニックの仕事内容とは?>
小型から大型まで、幅広いプレジャーボート(海洋レジャーに使われる船の総称)のメンテナンス、点検を行ないます。内装外装の修理、エンジンの載せ替えなどが主な業務です。
■プレジャーボートのメンテナンス
お預けいただいているプレジャーボートを定期的にメンテナンス。傷はないか、汚れはないか、作動するか…など、船体やエンジンを一つ一つ確認します。エンジンは大きめで、バスやトラックのものと同じくらいです。
■プレジャーボートの修理・塗装・電気設備取り付け
クルージングやフィッシングなどの目的にあわせ、エンジンの載せ替えやキャビン内の内装を行ないます。船用のGPSをつけたりなど、一部電気関係の仕事もあります。自動車整備士をイメージするとわかりやすいです。
■YAMAHAシースタイル(レンタルボート)の運営
レンタルされたお客様に、ボートの取り扱い方法や特徴、ボートの種類などを説明します。
■ヤード業務
お客様からお預かりしたプレジャーボートをクレーンで陸地収容所まで移動させます。おろし終わったあとは、「エンジンのかかりが悪くて…」「バッテリーが弱っていそう」など、お客様と会話し状態をヒアリングします。
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
◎資格や経験は問いません。入社後に、費用会社負担で資格取得が可能です。
◎フリーターや派遣社員など、前職での雇用形態も問いません。
◎「海が好き」「機械いじりが好き」という人にぴったりです。
月給18万6000円~30万9050円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力によって考慮いたします。
※上記にはみなし残業代(5~45時間分・6700円~9万200円)を含みます。超過分は追加支給します。
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に差異はありません。
■年収例
360万円/20歳(入社2年目)
540万円/27歳(入社9年目)
750万円/35歳(入社8年目)
「衣笠IC」より車で14分(約8km)
※マイカー通勤OK。駐車場あり。
■給与改定年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2ヶ月分
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当 ※みなし残業代超過分
■役職手当
■住宅手当(月3万5000円まで)
■愛社手当(最大3万円)※入社年数に応じる
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人:月2000円)
■資格手当(クレーン免許:月1000円、フォークリフト免許:月500円、マリン整備士:月1000円、他全56資格に支給)
■資格取得支援制度(船舶運転免許、船舶機関整備士、フォークリフト免許など)
■退職金制度
■制服貸与
■オフィス内禁煙・分煙
★休日はレンタルボートを無料で利用できます。もちろんガソリン代も無料。社員同士でクルージングしたり、マリンスポーツを楽しんだりすることが多いです!
情報ソース: エンゲージ
●ヨット・モーターボートの保管 ●ヨット・モーターボートの販売 ●ヨット・モーターボートの修理 ●レンタルボートの運営 ●輸入ボートの保税・通関・検査 ●燃料油(ガソリン・軽油)の販売 ●太陽光発電による電力供給