福岡市天神(学歴不問)

株式会社ジャパネットホールディングス

正社員

勤務地

長崎県 佐世保市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ジャパネットグループ従業員約5,000人の勤怠管理システムを保守・運用し、会社の挑戦を支えるスペシャリスト/グループ連結売上2,600億円超/売上好調で事業も拡大/働く環境◎/ランチ補助など福利厚生充実/~

■業務内容:
・ジャパネットグループの労務部門において、従業員約5,000人が使用する勤怠、給与システムの運用、保守を担うキーパーソンとして運用保守業務をお任せします。
・扱うソフトはパッケージソフトのため、ベンダーのサポート窓口もあり不明点は確認しながら進められる環境です。
また人事担当者と勤怠、給与システムの導入支援も行うため、システムの管理だけでなく人事に関する幅広い知識を身に付けることができます。

■業務詳細:
・勤怠給与システムの保守、メンテナンス
・新たな人事制度の勤怠給与システムへの導入支援
└人事担当と実現イメージをすり合わせながら要件定義、設定、検証まで実施

■当ポジションについて:
・ジャパネットグループでは、人生の大部分を占める会社という場所で、社員一人ひとりが心もからだも健康な状態でいきいきと働くことのできる環境をつくるために、スピード感をもって制度設計を行っています。
・法令順守に則った業務のみならず、様々な人事制度への取り組みを通して、企業理念である「今を生きる楽しさ」につながる社員の働きやすさの実現を目指しています。
・今回募集する勤怠管理システムの保守・運用においても、労務の視点で新たな人事制度をどう実現していくか、メンバー同士協力しながらストイックに業務に取り組んでいます。
・会社の根幹となる人事部門との連携も多く、新たなグループ会社設立など、大規模な人事制度改革の運用で重要な役割を担い、企業全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
・業務系ソフトウェアの保守や改修の経験
・システム要件定義、設計、案件管理の経験
・社内SEの経験

■歓迎条件:
・大規模パッケージシステムの導入や保守経験
・人事に関する知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,300円~336,100円

<月給>
247,300円~336,100円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
<管理職の年収例>
・課長代理:680万円 (歴代最年少課長代理:23歳)
・課長:755万円
・部長代理:939万円 (歴代最年少部長代理:29歳)
・部長:945万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ジャパネットホールディングス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ジャパネットホールディングス

・グループ全体の人事戦略、経営戦略、広報戦略、情報システム開発を含む経営戦略、広告企画・映像・グラフィック制作 ・グループ各社のバックオフィス業務