電気工事業の水質分析

整水工業 株式会社

正社員

勤務地

京都府 長岡京市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都七条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2602-623051-7

事業所名

整水工業 株式会社

所在地

京都府長岡京市神足柳田7-1

従業員数

30

資本金

7,500万円

事業内容

超純水製造装置の設計、施工並びに、納入後のメンテナンス業務が
主体。食品工業用水処理、排水処理装置が多い。

会社の特長

半導体、飲料水メーカーの超純水設備から排水処理設備に至るまで
の設計施工、メンテナンスがメイン。心のこもった技術とサービス
をモットーとし、大企業より個性の活かせる明るい職場である。

代表者名

長谷川 昇平

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府長岡京市神足柳田7-1

最寄り駅

JR 長岡京駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

家族手当10,000円~24,000円
時間外勤務手当
皆勤手当 6,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

■弊社の強み通常プラント関係の案件を受注すると、その後のメンテナンス業務が数年単位で受注でき、また取引先が幅広い業界の為、安定した業績を保っています。
【魅力】■水質分析という特殊分野での専門性を高められる■ICP-MS、イオンクロマトグラフィーなど最新の精密分析機器を使用■残業が少なく(月5時間程度)、ワークライフバランス良好■室内での分析業務が中心で、出張は殆ど無し。

事業所からのメッセージ

【魅力】
■水質分析という特殊分野での専門性を高められる
■ICP-MS、イオンクロマトグラフィーなど最新の精密分析機
器を使用
■残業が少なく(月5時間程度)、ワークライフバランス良好
■室内での分析業務が中心で、出張は殆ど無し。

情報ソース: Hello Work

企業情報

整水工業 株式会社

超純水製造装置の設計、施工並びに、納入後のメンテナンス業務が主体。食品工業用水処理、排水処理装置が多い。