総合電力部品機材メーカー(マイカー通勤可)

古河電工パワーシステムズ株式会社

正社員

勤務地

山形県 長井市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

~平均勤続年数18年以上!/転勤や夜勤、急な呼び出し基本無し/古河電工100%子会社/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/安定した財務基盤/完全週休二日制~

■業務内容:
・新規品製造プロセス工程設計
・設備導入
・原価計算
・各種資料作成
・製造治具(機械・電気)設計製作
・生産性向上や改善活動
・保全に関わる業務
※事業所内全ての生産設備や製造工程の設計~保全など、日々の生産活動の中で発生する問題をチームで解決していきます。

■募集背景:
事業拡大に応じた増員での募集となります。新しい生産ラインを立ち上げることやシステムを導入するにあたって業務をお任せいたします。

■入社後の流れ:
業務に必要な教育を随時実施し、先輩社員の元で業務を遂行して頂きます。
生産方法や業務の改善、設備導入を進めながら、即戦力として活躍して頂きます。

■働き方:
フレックス制/年休121日/育休産休実績あり

■キャリアパス:
希望や適性等により社内でジョブローテーションをすることが可能です。

■当社について:
発電所から需要家までの電力供給網全域をカバーする総合電力機材メーカーとして、ライフラインに欠かす事のできない重要な製品を供給しています。
<事業内容>
送変電機材、架空配電機材、地中配電機材、鉄道用等高機能品、計測機器、溶接機器用機材、電力工事用工具類の設計・製造・販売

■当社の魅力:
<安定性>
当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。オンオフのメリハリある環境にて長期的に腰を据えて働ける環境です。
<市場の需要>
国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されています。
【HP】https://www.feps.co.jp/

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
機械電気に携わったご経験がある方

■歓迎条件:
・生産技術のご経験がある方
・設備設計のご経験がある方
・電気関連の設計・保全経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~557万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~310,000円

<月給>
280,000円~310,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(過去実績:平均4ヶ月分)
■昇給:有(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

古河電工パワーシステムズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

古河電工パワーシステムズ株式会社