【京都市】高精度解析モデル(デジタルツイン)モデル構築の実務担当◇プライム上場※年収620万円~

ナブテスコ株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~リモートワーク・フレックスタイム制度あり/有給取得率 約80%/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!~

■担当業務
<責任・役割>
当社製品の高精度解析モデル(デジタルツイン)モデル構築の実務担当

■具体的な業務内容
・1DCAEを主として、当社製品の高精度解析モデル(デジタルツイン)や当社製品が装備される顧客製品モデルの構築
・カンパニーに向けて獲得したシミュレーション技術の報告やその技術活用による課題解決方法の提案、製品開発課題のヒアリング
・システムシミュレーション技術および最適化技術などシステムシミュレーションに関わる技術の調査・開発
・チームでの情報共有や共同での案件遂行を通じてチームメンバーの育成・指導、およびカンパニー向けの1DCAE研修の講師

■配属部署・組織構成
メンバー数:7名
年齢構成:20代3名、30代4名

■仕事のやりがい・魅力
コンピュータ性能の向上に伴い、シミュレーションの適用範囲は急速に拡大しており、製品開発はもとより企画、保守・メンテナンスにおいても、シミュレーション技術は非常に重要な役割を担ってきている
このような状況下で、デジタルツインといった最先端のシミュレーション技術に触れながら幅広い技術知識を習得できるだけでなく、様々な分野の技術者との協働を通じて、エンジニアとしての視野を広げることができる

■勤務環境
出張頻度:年に3回程度
休日出勤:現状無し
有給取得率:約80%
在宅勤務制度:随時活用中

■職場の雰囲気
仕事は各々に任せる風土で裁量は大きく、担当者が主体的に働くことができる環境。近年はシミュレーション技術の重要性から増員傾向で、カンパニーからの異動者、キャリア入社社員も多く在籍し馴染みやすい

■必須条件の続き
・機械工学の知識(大学での単位取得もしくはそれ相当以上の知識)
・英語の技術ドキュメント(データシート等)の読解が可能(目安:TOEIC(R)テスト550点以上)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組込みソフトウェア開発の実務経験(仕様書・設計書作成、コーディング、検証)が3年以上
・制御工学の知識を有する方(大学での単位取得もしくはそれ相当以上の知識)
■歓迎条件:
・1DCAE解析経験(SimulationXやMATLAB/Simulinkの使用経験など含む)
・現代制御やポスト現代制御に関する深い知識、製品への適用経験
・電気回路の設計開発の実務経験(解析や実験も可)
・モデルベース開発の経験
・機械工学の知識
※職務内容欄に必須条件について記載あり

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
620万円~670万円

<賃金形態>
月給制
固定給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円~420,000円

<月給>
380,000円~420,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は残業代を含み、諸手当は別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ナブテスコ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ナブテスコ株式会社