駅舎改修などの建築施工管理・資格全額補助(鉄道好き歓迎)

武蔵野工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

要免許・資格 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

「何気ない日常が、私たちの誇り」 ~鉄道好き歓迎!本来のあなたが輝ける場所◎創業75年の老舗/年間施工実績150件以上/大手鉄道会社からの厚い信頼~

■業務内容:
建築部門では、駅舎や事務所の改修工事などを行っています。
具体的には、西武鉄道や小田急電鉄のホーム・駅舎など鉄道施設の改修・保守メンテナンスの工事管理となります。日々お客様や職員が安全・快適に過ごせるよう日常メンテナンスを行っており、以下施工管理業務をお任せします。
職人管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、図面・見積もり作成
担当案件数は年間平均6件程度となり、社内でフォローしあう体制が整っています。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■実績:
・建築施設改修工事(渋沢変電所)
・旧小田急熱海リフレッシュクラブ仮囲い等設置工事
神奈川支店では、主に小田急電鉄から工事を受注しています。

■組織構成:
西東京支店には35名程度、神奈川支店には15名程度、柴崎工事事務所には5名程度の正社員(軌道・土木・建築の施工管理および事務社員)が在籍しています。

■キャリアパス:
施工管理職として経験を積み、現場のスペシャリストとして活躍することができますし、管理職を目指すこともできます。
また、鉄道工事は特殊であり各鉄道会社ごとに発行される資格が必須です。経験を積むことで資格を取得できます。

■会社の魅力:
・安定した事業基盤
・月平均残業時20時間程度
・有給消化率90%以上
・慶弔見舞金、慶弔休暇、西武ライオンズ観戦など福利厚生充実

■当社について:
帝国鉄道の軌道工事等に携わっていた創業者たちは、満州へ渡り南満州鉄道で技術指導を行っていました。その後日本に帰国し1947年に創業。
70年以上にわたり鉄道施設の軌道、土木、建築ならびに管工事に携わり、数々の実績を積み重ねています。仕事ぶりを評価頂き、長年にわたって大手の私鉄からの依頼は絶えません。
最近では、ホームの拡張工事や鉄道路線の高架化・地下化が進んでおり、依頼も増え続けています。

■ご入社後について:
これまでのご経験によって内容や日数が変わります。本社研修後、支店でのOJT研修などによって経験を積んでいただく予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
建築施工管理のご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※スキル、経験等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給あり:年1回
■賞与あり:年2~3回(6、11、3月)※2024年度実績:6~6.5ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

武蔵野工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

武蔵野工業株式会社

鉄道および関連施設の保守メンテナンス(軌道・土木・建築工事)