藤工業株式会社
秋田県 由利本荘市
正社員
月給20万円〜25万円
1年前
大手建設会社さんなどの依頼で、鉄筋を加工して建材をつくる当社。あなたには工場で機械を使い、鉄筋を加工する仕事をお任せします。未経験の方もご安心を。
【 どんなモノをつくるのか 】
イメージとしては、細長い鉄筋で出来た四角形、円形、六角形などの形をした輪っか状のモノ。その他、網目状やバネのような螺旋状のモノなどがあります。柱や壁に組み込むことで建物を補強できる建材です。
【 どうやってつくるのか 】
ここでは、一番シンプルな四角形の輪っかを例に説明します。基本的にその日ごとに1つの機械を担当し、ひたすら同じ作業を繰り返す流れです。
▽鉄筋を切る:
鉄筋を指定の長さにカットします。機械に指示された数字を入力し、鉄筋をセットしてボタンを押すと、その長さに自動でカットしてくれます。1本切ってみて、微妙に誤差がある場合は調整します。
▽鉄筋を曲げる:
カットされた鉄筋を曲げて四角形にします。これも機械に「端から50cmのところで直角に曲げる」といった設定を数字で入力します。コレも1本試してみて誤差を修正。あとは機械に鉄筋をセットし、ボタンを押せば曲がった鉄筋が出てくるので、下に落とさないように受け取って床に積んでおきます。
▽鉄筋を溶接する:
鉄筋が四角形に曲がったら、先端の部分を溶接によってつなげます。卓上に置くタイプの機械に鉄筋をセット。機械から高熱が出る場所と、鉄筋の溶接したい場所を揃えてスイッチを入れます。あとは溶接箇所がズレないよう手で支えつつ見守ります。目などに害が無いタイプの溶接で、特別な免許もいりません。
★より扱いの難しい機械の操作をマスターしたり、スタッフのマネジメントを手がけるポジションなどを目指すことで給与は上がっていきます。
<学歴不問>
◎職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、就業ブランクのある方、歓迎します。
<未経験スタートの社員も活躍中です!>
現場で、工場長や工場長補佐といったベテランが作業の一つ一つを丁寧に指導します。「この機械はこうやって使うんだよ、見ててね」といった調子で作業を見てもらってから、アドバイスを受けつつ自分でやってみるという流れで作業を覚えていきます。工場には様々な機械がありますが、1つずつ使い方を覚えていきましょう。だいたい1ヶ月もすれば、ひと通りの作業はマスターできます。
◎賞与年2回あり
◎残業代は別途支給
※経験・能力などを考慮のうえ決定します。
[年収例]
300万円(25歳/転職回数4回/入社1年目)
350万円(30歳/転職回数2/入社5年目)
450万円(35歳/転職回数3/入社10年目)
◎マイカー通勤可、駐車場完備
本社(岩槻工場)/東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より車で10分
岩槻第二工場/「東岩槻駅」より車で6分
岩槻第三工場/「東岩槻駅」より車で10分
岩槻第四工場/東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より車で10分
群馬工場/東武伊勢崎線「伊勢崎駅」より車で20分
北海道工場/JR千歳線「長都駅」より徒歩2分
宮城工場/阿武隈急行線「角田駅」より徒歩6分
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(当社規定あり)
⇒マイカー通勤OK、駐車場完備
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■社員旅行
■資格支援手当(資格の受験費用を会社で負担します)
■資格手当
■退職金制度
■育休産休制度 ★取得実績あり/復帰している社員もいます。
■時短勤務制度(子育てをしながら、活躍しているメンバーもいます!)
◎女性の働きやすさを常に考えています。
■制服貸与
■社員寮あり ★岩槻本社と、第二、第三、第四工場勤務限定
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 時短勤務制度あり
情報ソース: エンゲージ