工作機械のアフターサービスエンジニア(フレックス)

ブラザー工業株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜940万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/離職率1%台】

■業務概要
◇機械修理
お客様工場を訪問し、機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を行います。
◇コールセンター
電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も、経験値や適性によりお任せします。
◇お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動

基本的には一人作業が8~9割ほどで、お客様先に訪問して修理作業や定期メンテナンスを行います。担当制ではなく、地域全体をチームで対応します。
基本的には1日あたり1件の訪問が主で、直行直帰も可能です。

■製品例
https://www.brother.co.jp/product/machine/speedio/index.aspx

■業務の魅力
・お客様の生産材を復旧する仕事がメインのため、「ありがとう」という言葉をかけていただけることが一番のやりがいになります。
・技術力が求められる仕事であり、お客様先の環境などによっても状態が変わるため、日々技術力が高まります。
・当社製品はメカもハードも一体開発しているため、機械・電気両方に対応できる知識が身につき、技術知識が広がります。

■入社後
刈谷工場(愛知県刈谷市)で集中基礎教育を受けた後、実業務にてメカ/ハードの修理スキルを習得します。最長半年程度/経験に合わせてカリキュラム設計しますのでご安心ください。仮住まいは当社で用意します。

■キャリアパス
サービスリーダー、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスあり。希望に応じて多彩なキャリア形成ができる環境です。

■職場環境
コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく、意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。
・中途採用の方も多く活躍中。労働環境、福利厚生も充実していますので、長期就業が可能です。

■働く環境
・残業20~30時間
・フレックスタイム制度活用
・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進
・男性の育児休職取得者数86名(2024年度)

※休日出勤が月1回程度ありますが、その際は振替休日を取得します。夜間の緊急対応などはございません。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◇◆「SPEEDIO」シリーズで躍進中!自動車、航空機、半導体業界など幅広い顧客層からの絶大な信頼◆◇

■必須条件:下記いずれも満たす方
・工作機械の設計、修理、保全のいずれかの業務経験お持ちの方
・普通自動車第一種運転免許

■歓迎条件
・工作機械メーカーのサービスエンジニア経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~940万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円

<月給>
260,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※
■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ブラザー工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ブラザー工業株式会社