一般区域貨物自動車運送の倉庫荷役作業員

鳥居運送株式会社 江津支店

正社員

勤務地

島根県 江津市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

浜田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3202-200005-0

事業所名

鳥居運送株式会社 江津支店

所在地

島根県江津市江津町1346-6

従業員数

企業全体 250人

事業内容

一般区域貨物自動車運送事業

会社の特長

日本製紙(株)の協力会社として、製品の包装、出荷、輸送等を行 っている。(本社は大阪市)

代表者名

中島 正之

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

島根県江津市江津町1280 日本製紙(株)江津工場内

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 上記資格は入社後取得して頂きます。(費用は会社負担) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

特に必要なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

169,600円〜169,600円

その他の手当等付記事項

残業手当 約13,500円/月(平均9.5時間)
家族手当(扶養家族)配偶者:11,000円
           子 : 5,000円/人
           他 : 1,500円/人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

仲津

特記事項

特記事項

◆フォークリフト免許・玉掛け技能講習については、入社後取得し
 ていただきます。(費用は会社負担)
◆大型トラック免許あれば仕事の幅が広がります。
 (運転手手当17.500円)
※マイカー通勤:駐車場無料 ※転勤はありません。
※有給休暇を取りやすい環境にしています。
 令和6年度の取得率は部署平均で59.5%です。
  (全国平均65.3%)
※インフルエンザ予防接種助成制度あります。(半額負担)
※リフレッシュ休暇制度あります。(勤続5年から)
※女性用更衣室・休憩室設置しています。
※副業可能です。
※積立保存年休制度を設けました。積立保存年休とは…
 2年の消滅時効が到来した年次有休休暇を消滅させるのではなく
 別に積立て、病気療養や介護等の決められた目的に対して、その
 積み立てた休暇を利用できるようにする制度です。
*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 
●江津市のウェブサイト「52働くネット」に企業紹介があります
 「江津働く」で検索!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

鳥居運送株式会社 江津支店

一般区域貨物自動車運送事業