産業廃棄物処理業の産業資源回収作業員・構内作業員

岡崎技研 株式会社

正社員

勤務地

愛知県 岡崎市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜50万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月19日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

岡崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2305-393164-2

事業所名

岡崎技研 株式会社

所在地

愛知県岡崎市大樹寺一丁目12番地3

従業員数

8

資本金

1,000万円

事業内容

製鉄工場、製造工場等より回収した液体に化学的な処理を行い、無
害化する仕事をしています。               
一般家庭から出るゴミや、し尿の回収はしていません。

会社の特長

最大手製鉄業とも直接取引きのある、歴史の長い会社です。   
少人数の町工場ですので、気負いなく仕事のできる環境です。

代表者名

天野 晃明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県岡崎市大樹寺一丁目12番地3

最寄り駅

愛知環状鉄道 大門駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜500,000円

その他の手当等付記事項

役付手当:5,000~15,000円
扶養家族手当:10,000円/名

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

天野

特記事項

特記事項

*フォークリフト、中型・大型自動車免許取得支援制度あり
*危険物取扱主任者、毒物劇物取扱主任者資格取得支援制度あり
*賃金支払日:当月末日
*作業服、長靴等の貸与あり
*マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
*通勤手当:マイカー通勤の場合は2km以上で距離に応じて支給(当社規定による)
『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

事業所からのメッセージ

創立50年を超え、最大手製鉄業との取引もある歴史の長い会社で
す。
液体廃棄物の処分を専門とする、県内でもめずらしい会社です。
少人数の町工場ですので、気負いなく仕事のできる環境です。
弊社は繁忙期以外あまり忙しい会社ではありませんので、日々忙し
さを求めない方に向いていると思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岡崎技研 株式会社

製鉄工場、製造工場等より回収した液体に化学的な処理を行い、無害化する仕事をしています。一般家庭から出るゴミや、し尿の回収はしていません。